nobuloveマカロンさんの投稿一覧

投稿
303
いいね獲得
444
評価5 52% 157
評価4 24% 74
評価3 17% 50
評価2 3% 10
評価1 4% 12
141 - 150件目/全222件
  1. 評価:5.000 5.0

    初めて好きだと思えたカラー作品(^ ^)

    個人的好みの問題なのですが、カラー作品はどこか表情が物足りなく感じたり冷たい印象がしてたのですが、この作品は表情や動きを感じられていいなって思います。シャイな悪魔のゼタ君カワイイです!ゼタを拒絶してるようで、真摯に悪魔と向き合ってる(自覚ないだろうけど)誠実なヒロインも好感持てます。そんな2人の距離が縮む時が来る・・・ならいつ?かなーなんて、色々考えてたらワクワクが止まりません。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    課金しつつ読んでますが、

    今(読むのを)お休み中です。優しい彼に対して、ヒロインの性格?態度?が可愛いくなくて時折イラっとします。読書好きなら人の気持ちを読み解く力があっても良さそうなのに。不器用でぎこちなくなるのかもしれませんが。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    よかったぁ(^ ^)

    最終話まで一気に読んでしまいました!最初は幼馴染かぁ〜、可愛くてイケメン、読まなくてもいいかーなんて思った、のは一瞬でした。命の儚さや絆の危うさみたいなものが2人の間にはあって、最悪の再開からの自分の弱さを乗り越えながら恋を育んでいく、そんな2人に心を持っていかれました。素敵な物語です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ピュアでいい(^ ^)♫

    現実では中1男子なんてお子さまでしかないけど、物語なんだし絵も素敵でイヤな感じがしなくて好印象です。何より真っ直ぐで清々しい!成長してしまえば何てことない歳の差、大人になった姿も見れるのかな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ヒロインと同じくペースにのまれてしまう!

    何だかありがちなストーリーかな?と試しに読んでみるつもりが・・・。渡会さんのギャップというか、ペースの速さに押され押されて課金して読んでます(^ ^)。戸惑い疑いつつもドキドキ惹かれてるヒロインの姿が、イヤミなく自然で可愛らしいので、違和感を感じません。というより、違和感を感じさせる暇を持たせない渡会さんって。単に優しいイケメンではなく、朗らかでカワイイ一面がたまらなく好きです。
    ただ、最初からヒロインのこと知ってた?のか、今後の展開が楽しみです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    懐かしい光景(^ ^)

    ヒロインたちの服装やCDでもサブスクでもないレコードに時代を感じるなぁ〜と思いつつ、自分が子どもの頃は当たり前の光景で改めて時の流れを感じました。けれど、古くさいと言うより懐かしくていいなって思います。今のマンガみたいなキラキラした感じやキスしたり何したりはなくても、心理描写が丁寧に描かれていて大人っぽいなとさえ感じます。
    個人的には、恋心を加速させてるのに友情を大事にしてるつもりのサッパリしないヒロインには、今のところ全く共感できません。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    連載当時は読んだことなくて、周りの友だちが作家さんの作品を読んでたのを思い出しました。好きな人を遠くから見つけるだけで嬉しくなったり、同じクラスになれたりしたら毎日ドキドキしたりなどなど、懐かしい気持ちを思い出させてくれる作品です。まだ無料分の途中ですが、展開が楽しみで、ポイント加算されたら続き読みます(^ ^)!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    22話まで読んできましたが、

    はじめは赤ちゃんの娘に関心もなく、冷血非道な父にしか見えなかったカイテル。徐々に子煩悩な一面や微笑みを見せたり変化が現れてくるのは、読んでいて微笑ましいです。が、ヒロインはいつになったら表紙くらい成長するのでしょうか?父の変化は、ヒロインの成長とともに描き続けられるのだから、もっと娘の成長を描いてほしいです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    専務ステキなんだろうし、ヒロインも家族支えて頑張ってるんでしょうが、そもそも何で専務が一社員のヒロインに最初からグイグイくるのか謎です。その辺りのエピソードとか感情とか表現されてなくて、感情移入しにくいです。今後でてくるのかもしれないですが。個人的にはヒロインの弟くんの方がいいですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    気になる

    まだ読みはじめたばかりで、謎だらけな展開ですが、部屋に出る幽霊?なカノジョと生活できるなんて、のぼさん大丈夫?って思いつつ読んでます。自分なら他の物件あたります。と思うくらい他にないストーリーで一気に引きこまれました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています