誰もが言いにくいことを真っ直ぐに言えるノア様の純真さ、いいな(*´꒳`*)
兄弟力を合わせていけたらいい国作りが出来るだろうに。
-
0
74位 ?
誰もが言いにくいことを真っ直ぐに言えるノア様の純真さ、いいな(*´꒳`*)
兄弟力を合わせていけたらいい国作りが出来るだろうに。
ヴィヴィアンが「何事?」ビクッてしてるシーンのバンって何だったんだろ。
ここのメイドさんは、側に近づいて話しかけず開けた扉から報告するのかな。ゴージャスで広いお部屋なのに聞こえてるの凄いっ笑。
それともヴィヴィアンの咳は、ヤバイ感染症なのか。
アスランいつ人間に戻ったの?
ストーリーに集中させてくれない数々のシーン、勢いに押されて読んでます(^_^;)
途中ヴィヴィアンが、プリ◯ュアみたいに見えてしまった。可愛いんだけどね笑♪
オノマトペが多いなぁ。無くてもわかるシーンなのにとか、文字がないと(無くても)何が起きてるか全然わからないシーンだったり・・・
ストーリーや人物は魅力的なのに、画力が残念です(読んでおきながら生意気言ってゴメンナサイ!)
クエストから読ませてもらってます♪
逞しいヒロイン(*´꒳`*)
絵は美しいですが、画力が・・・全然もの足りない。剣術の心得があるってヒロイン語りつつ、肝心なシーンはオノマトペで完了。説明文も多いし。も少し読ませていただきます。
リアルでもある、このクスクス笑い何だ?
仲間内ならわかるんだけどな。
くじもジャンケンも弱かったな(^_^;)
読んでて気持ちが下がるので(自分には刺さらなかった)ここで一旦休憩します。
テストしたばかりだから大丈夫と思うって小テスト受けて13点、5点の五十嵐くん英語苦手なのかななんて思ったり。朝礼は空想の時間、賑やかな子たちにビクビクしてるようで自分をしっかり貫いてる椿ちゃん。と、いつも卑屈な圭織ちゃん・・・どっちも苦手だわ。
男子が何だろうが、圭織ちゃんみたいに決めてかかるのも違うような。
とにかく内容がリアルにあるある過ぎて。それが面白いパターンもあるんだけど、こちらの作品は疲れるなー。何でだろ。
椿ちゃん、はるか昔の自分を見てるようでイライラする。
周囲を見ず自分たちのことしか考えてないのも、ハッキリ言えないのもどっちもどっちだわ。
学校という限られた狭い世界、10代特有のアレやコレや。読んでて疲れるなー
影姫の婚礼
017話
第2章 第4話-1