お母さん、娘や彼氏の都合も考えなくちゃ・・・本当の危篤のとき駆けつけないかもよ、またかって。
-
1
74位 ?
お母さん、娘や彼氏の都合も考えなくちゃ・・・本当の危篤のとき駆けつけないかもよ、またかって。
でも違うな・・・この2人。
真冬さんの過去の担任が、子どもの尊厳を無視した対応で最悪。両親も子どもに配慮もなく全部大人の都合。
そんな過去があって平野先生リスペクトまではわかるけど、一線越える理由にはならない。
平野先生は、もっと最悪で、先生という肩書きに助けられてるだけ。妻子を裏切り、奥さんから言わせたら何偉そうに子どもに説教してるの!ってなります。他人の子ども(生徒)は誤魔化せても、自身の子どもには伝わりますよ、いつか必ず。因果応報です。
秘書さん大人の対応。なのに、タイプなのかとか失礼な黒澤パパ!
誰が見ても両家父は子どもみたい!仕事に私情はさむなんて、プロじゃない。
うーん、いい対応してる・・・にすぎない。
私生活や人格に難ありでも、もっともらしいことや正論は言えたりする。そう政治家や教師など。
メイ子さん、頼もしい(*´꒳`*)
2人がウダウダ?してるから、ズバズバ発言する人いてくれてスッとする。
悪意がなくても、想像力もなく無神経で自分の価値観が全てみたいに語る時点で、悪意があるのと変わらないと思う。
気をつけたいと思うし、現実にヒロインの友人みたいなひと男女問わずいるしキライ。
ハッピーエンドよかったー\(//∇//)\
みんな新たな一歩を踏み出せて(きっと元カレも♪)よかった!
クタクタのうさぎが・・・(T . T)お兄さんが、2人の背中を押してくれたのかな。
景山さんが、1番大丈夫じゃなかったね・・・すり減ってしまうよ、自分の感情も大事にしてあげなくちゃ。
頑張ってるんだから、楽な道を選んだっていい!
わたしのロックスター
001話
わたしのロックスター(1)