5.0
着物が着たくなる
描かれている着物が柄や色、帯の折りの名前も詳しく紹介されていてとても素敵。なんだかこちらも背筋がシュンとして主人公の気持ちになり、出かけるのがワクワクしてきます。おすすめです。
-
0
34512位 ?
描かれている着物が柄や色、帯の折りの名前も詳しく紹介されていてとても素敵。なんだかこちらも背筋がシュンとして主人公の気持ちになり、出かけるのがワクワクしてきます。おすすめです。
ありきたりな学園もののラブストーリーより作家と高校生の恋という設定がおもしろいです。作家さんの喋りも文豪っぽくてドキッとするセリフにキュンキュンしてます。
大奥、なんかとっても勉強になる漫画です。昔のお武家さん達がどのような生き方をしていたか、設定は少し変わっていますが、武家制度が知れて、勉強になります。男性が少ないという設定やストーリーも面白いです!
この漫画の作者は心がきれいなんだろうなぁと思ってしまう、とっても優しい気持ちになれる言葉が詰まった作品。今の世界におすすめの一冊です。
設定がありきたりな純愛ものやヒーローものと違い、いろいろ期待を壊してくれます。でもよくできていて話がおもしろい!
王室の妾になるために女のしたたかな争いが。昔はこれが漫画の世界でなかったんだろうな。そして妾になっていく女はただ美しいだけじゃない才がないとのぼりつめられないんだろうなー。とてもおもしろいです!
闇と言えば!な篠原先生の作品、いろいろ読んでました。この作品は漫画も買って持ってました。短い作品だけどストーリー展開がうまい良い作品だと思います。
篠原先生の大好きな作品。ミステリアスな怖さをきれいに描いてしまう。闇のパープルアイはわたしが小学生の時に夢中になって読んだ作品。大好きです。
私も青いオーラな気がしてます。青があると落ち着くし、どこか安心していられる。顔が認識できない病気なんてあるんですね。この漫画気に入りました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋せよキモノ乙女