YUME-KOさんの投稿一覧

レビュアーランキング 18711位

作品レビュー
投稿 70件 / いいね獲得 49件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 19件目/全19件

  1. 評価:5.000 5.0

    幼馴染と再会、ベタかと思ったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    好きだった幼馴染と再会する系の話。
    好きだからいじめちゃって、女の子の方は根に持ってるって、ありがちな話かなと思いましたが、2人のキャラクターが魅力的で深くて引き込まれました。
    クールなちーちゃんと瀬那くん2人のやりとりも面白いです。
    ちーちゃんのマネージャーとしてのプロ意識がカッコいい!
    最新27話まで読みましたが、ちーちゃんの俳優という仕事への想いが明らかになるのと、瀬那との関係がどうなるのか、続きが楽しみです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    応援したくなるヒロイン

    この作家さんのヒロインは自分をしっかり持っていて魅力的な女の子が多く、応援したい気持ちになります。
    本作のヒロインも、脚本家のたまごで、貪欲に夢を実現させようとする強い女の子です。ピュアで優しいところも魅力。

    お互い仕事に邁進するところを尊重している良いカップルです。その点、元奥さんはかまって欲しいタイプで上手く行かなかったのかな。
    家で仕事中の彼を静かに待って「お疲れ様と言いたかっただけ」って、かわいいなぁ。なかなか出来ることじゃない。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    オタクでもイケメン

    ダンナ様、オタクでもかなりイケメンだから成り立つんだろうなって思うところもありますが、穏やかで癒し系。
    奥さんのゆいちゃんも天使だし、なんて穏やかな夫婦!
    ドキドキすることはなく、ただただ癒やしです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    完璧な女性

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さまが描く女性は皆魅力的ですが、あすかは本当に素敵。聡明で精神が安定していて、可愛らしさもあって。
    イキイキと仕事しながらお互いを高め合う恋愛。いいな〜。憧れる。
    アラフォーの私にはもうないけど、あすかのお母さんみたいに、娘に「お母さんみたいになりたい」と言われる母を目指したい。

    遠距離からの別れは胸が締め付けられました。その間、仕事と自分自身にしっかり向き合えたからこそ、最高の結婚ができたのかな。母になったあすかも見たいです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ドキドキします

    ネタバレ レビューを表示する

    カナの高校生の時のキャピキャピと、10年後の冷めた態度とのギャップはすごいですが、前職での不倫もあって、すっかり心にバリアを張ってしまったのですね。
    職場で上司として再会した彼。彼にとっても10年前のことはトラウマになっていました。
    カナの変化にとまどいながらも、少しずつ心に入り込もうとするところに、ドキドキさせられました。
    まだ最後まで読めていませんが、ハッピーエンドとのこと。どんな風に誤解を解いて結ばれるのか、楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最新刊、書店で売り切れでした

    ネタバレ レビューを表示する

    映画公開前に、子供と一緒にアニメを観てファンになりました。
    子どもの学校で流行っていたので、どんな物か、試しに観てみよう程度だったのですが。映画の後の話が気になり、コミックも読んでしまい、最新刊が書店で買えなかったのでこちらで読もうと思った次第です。

    頭が飛んだり、血塗れでグロいですが、深みのある物語です。
    鬼は、人間だった時は不遇な環境にいて、そこにつけ込まれたように無惨により鬼にされます。認められたいとか、大切な人を守りたいとか、それらの想い尊いものだったはずなのに。
    鬼が塵になる間際にヒトの記憶を取り戻したところが切なく、それに寄り添う炭次郎が温かいです。

    アニメでは柱は変わった人たちでしたが、それぞれのエピソードを知ったらとても魅力的です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    強い女子

    主人公の佐藤さんは気が強い女の子。
    キッパリした態度は気持ちがいいです。
    社長は、優秀だけどそれゆえに変人。
    いいコンビだなぁ。夫婦漫才みたいで、つい笑っちゃう。外で読むときは要注意。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大事に読んでます

    整(ととのう)君は僧侶のよう。
    言葉が、深くて響きます。
    大学生にして悟ってます。
    どんな生い立ちだったのか、気になります。
    最後まで読んでしまったら寂しいので、ひとつのストーリーずつ、大事に読みたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    夫側の心理がわかる

    自分の妊活時代を思い出して、最初は思いっきり妻側に感情移入して、夫側への嫌悪感いっぱいでしたが、途中から夫側の感情も丁寧に描かれていて、妊活当時の我が夫の想いを想像しました。
    ただの情け無い男ではなく、繊細なんだなって思いました。
    その繊細な感情を言葉で素直に伝えてくれたとき、妻は救われるんですよね。

    あと、妻が自分の人生を楽しもうと切り替えたときに、夫の気持ちがラクになっていくのもリアルです。本当にそうだと思います。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 19件目/全19件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています