5.0
今どきの漫画ですね☺️色使いが綺麗で話も面白いですね。ハルマも主人公も恋愛ごとはまるで素人という設定でありながら、なんでも知ってるできるという神的な存在になってるのも面白い。主人公をふった彼の言葉がひどい、こんな男なら別れて◯です。主人公もこの先いろんな経験をして、本当の恋愛の神様になっていくのでしょうか。綺麗で読みやすい話も興味が湧くので読みます✨
-
1
8365位 ?
今どきの漫画ですね☺️色使いが綺麗で話も面白いですね。ハルマも主人公も恋愛ごとはまるで素人という設定でありながら、なんでも知ってるできるという神的な存在になってるのも面白い。主人公をふった彼の言葉がひどい、こんな男なら別れて◯です。主人公もこの先いろんな経験をして、本当の恋愛の神様になっていくのでしょうか。綺麗で読みやすい話も興味が湧くので読みます✨
彼氏に振られた女性が変なかばい方をした上司を好きになっていく…みんなの前でかばう為とはいえ「俺と付き合っている」なんて言うのか?!言っていいのか?!少々疑問に思う場面が結構あり。イケメンで仕事できる上司なんだろうけど、本当は主人公のことどう思っているのかナゾ。しかし最後はくっつくのかな…この上司、女性を傷つけるタイプかもしれないなぁ。かんがえすぎかなぁ、自分だったらすきになることないだろうなぁ。絵はとても綺麗だし読みやすいので読んでます。
如月くんかっこいいですよね。自分の高校時代にもこんなかっこいい男子がいたらなぁ〜いい加減そうな男だけど、千尋には良い感じ。千尋も普通に素直な女子だし。この作家さんの描く学生ってとても好き。
さちと宮野さん、いい雰囲気!新たに入社してきた新人の性格の悪さが嫌だわあ。こういう女子って会社に1人は絶対にいるわ。なんで自分が1番とか人のものを奪いたくなるとかなるのかね。性格悪すぎ。宮野さんはちゃんとさち以外は目に入らないようだから安心だけど。怖いわ。
最後まで読みました☺️結婚した2人がとても幸せそうでよかったです☺️めでたしめでたし。読みはじめの頃は「はじめましてこんにちわ離婚してください」のタイトルなのでどうなるのやらと思ってました。ハッピーエンドではないのかなと思って読んでました。周りの登場人物がリオを守ってくれていていい人に恵まれていた主人公だったと思います。リオの花嫁姿が美しいです✨
なぜかレジの金額あわせしていて転んでゲームの中に行ってしまう。なぜか迷惑者の鈴木さんになっているのが笑える!なぜ鈴木さん?!転生ものならせめてかわいい遊女とかならわかるけど。遊郭ものも結構あるけど、笑える場面が多すぎて楽しい。ただ話が分からなくなり前話に戻ったり上下にスクロールよくして読んでます。年なのかしら😅
司くんて優しいね。千鶴さんが愛されていて微笑ましいです。公務員とホストっていう設定もなかなかないので新鮮かも。司くんが千鶴さんひとすじで千鶴さんを大事にしているのがすごく伝わってくる。こんな彼がいたら幸せだよ。
山崎君とひなのさんとてもいい雰囲気です。ひなのさんが既婚者と知らずに付き合っていたのはかわいそうな気がします。既婚者であることを隠してつきあうって詐欺じゃん。途中でわかって別れてよかったわね。カラーなので絵も綺麗だし丁寧に描かれていていい作品ですね、続きが楽しみです。
絵が可愛らしくて好きです。高校生の日常をよく捉えていると思います。懐かしくもある作品です。部活、お弁当タイム、授業風景、片思い…懐かしい〜〜光ちゃん一重でもいいよ。過激な描写もなければ爽やかな感じの作品で、こんな作品もいいですね。髙橋さんが人見知りで、髙橋さんほどではないけどそういえば自分も部活仲間に似たような子がいたなぁと思い出したりしました。読み終わるとホッとするような感じです、まだ22話までしか読んでないけど最後まで読みたいです。
JKと廃人読んで、その作家さんだったので読んでみました。JK…は心の描写とそれを面白く読ませるのが上手いなあと思いながら読んでました。この作品もいいですね、決してきれいな絵柄とかではないけど表現が大好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ツワモノたちの恋愛事情【タテヨミ】