4.0
根性悪の姑がメッチャクチャ上手く描かれていて、最初は胸が悪くなる話かと思い読むべきか悩みましたが。萌の気持ちの切り替えなど、なかなか清々しくて、応援したい気持ちになりました。
-
0
25105位 ?
根性悪の姑がメッチャクチャ上手く描かれていて、最初は胸が悪くなる話かと思い読むべきか悩みましたが。萌の気持ちの切り替えなど、なかなか清々しくて、応援したい気持ちになりました。
まだ無料分だけですが、分かるような分からないような、何やら不思議な雰囲気の話で。
ここから先を読むか読まないか、悩むところです。
高評価だったので読んでみました。なんというか、純粋に人を好きになる過程、ほんわかした感じがいいですね。
七つ屋しのぶ面白くて、同じ作者さんなのでこちらも読んでいます。 昔ドラマ化されたのをちらっと見た時は面白いと思いませんでしたが、原作は面白かったのですね!
この話も懐かしい!
読んだのは20年近く前だったようなきがしますが、今読んでも新鮮に面白くて。絵も綺麗で。最後まで、読まなきゃいられません!
懐かしの有閑倶楽部。
こんなのありえないと思っても、一条ゆかりワールドでは何故か許せてしまう。今読んでも、面白いですね。
正義の味方のおじいさんが主役のファンタジーですが、何だか唐突すぎて、安易に物事が行き過ぎて、なんだか。
宝石の不思議を素直にみてとれる、しのぶが素敵だと思います。
取り巻く環境の面白さ、質屋の世界、面白いです。無料分までの感想ですが、この先あきとの関係はどうなっていくのか興味深々です。
心温まるストーリーが、完結に描かれていてすきです。私の子育ての頃には病児保育って無かったので、あったらどんなに助かったかと思いを馳せながら読んでいます。
まだ途中ですが、これは最後まで読みたくなる話ですネ!
兎に角、慶次が可愛くもありカッコイイのです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かんかん橋をわたって