鯔のつまりさんの投稿一覧

投稿
119
いいね獲得
19
評価5 63% 75
評価4 20% 24
評価3 6% 7
評価2 5% 6
評価1 6% 7
21 - 30件目/全63件
  1. 評価:5.000 5.0

    なんというか、幼いエニシャの可愛らしさに分かっちゃいてもキュンとしてしまう。人の心がなかったような人間であってもパパと呼ばれて人間臭い一面を出す。兄弟はあっという間に彼女のトリコ。本来の魔法よりもコレが一番の魔法かもしれない。絵もきれいで、読みやすいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ12話まで。題名から夜逃げ系かと思いきや、ホラーだった。謎だらけで不思議な会社ですが、取り敢えず社員には遠くから暖かいみたい。商品が世の中の悪人ですから、後味は悪くはない。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    凪の行動からいろいろなことを考えさせられます。自分が他人にどう思われたかったのか、何処まで自分を隠して気を使うのか。少しづつ素の自分を取り戻す凪がすてきです。炊事の質素倹約で、無駄がないところは、とても好感が持てますね。
    ドラマで見て、こちらを読みました。どちらも面白いです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まだ無料分途中ですが、凄いファンタジーだと思います。絵が甘くてはじめはやや苦手でしたが、ストーリーに含まれているミステリーに惹き込まれる。生き人形の影に対する愛情と忠誠、感情の表現もとても上手い。奥の深いファンタジーですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何処かとてもメルヘンチックで、ロマンチックで、甘々なのに少し切なくて、絶妙なバランスです。皆が幸せになって欲しいと思ってしまう
    何だか好きなお話です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんだろう、どこか芝居じみてて、面白い。いちごちゃんは五郎をどう思っているのか、マリアはどこまでゆくのか。五郎はどうなるのか。
    現実ではあり得ないけど、物語としては個性的で良いですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こんな年齢だからと、諦めていたというよりどうでもよくなっていた恋愛感情を取り戻した、正子さんが可愛く思えてしまう。少女マンガを描くさ中だから余計に不器用に感情がたかぶるのか。でも、何だかいいなあと。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    もっとコメディかと思ったら、なんてタメになる話なのでしょう。ネガティブに感じる事も上手に切り替えて自分のプラスにする。日々の参考になりますね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    くせの強い中島ハルコに、引きつつも可笑しくてその世界観に引きずり込まれます。超一方的で絶対ちょっと大袈裟なお話をしていても、相手が聞き入れてしまう変な説得力があり面白いです。絵もイメージぴったりで、好きです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    板前さんがたんたんと、お料理を作りお客さんを眺めている短編集です。気取った料理では無く身近なお料理ですが、揺るぎないこだわりがあり、何とも美味しそうに感じます。
    こんなお店が近くにあれば!と、思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています