4.0
虐待で幼い子が亡くなると言うニュースが後を絶たない。児童福祉施設の手が足りてないと言う話もよく聞く,内実に興味があるので読んでます
-
0
5717位 ?
虐待で幼い子が亡くなると言うニュースが後を絶たない。児童福祉施設の手が足りてないと言う話もよく聞く,内実に興味があるので読んでます
同じ話で微妙に違うものを読んだので特に感想は変わらないが、気づいたのはこの毒フェチはそんなにフェチ度が深くなくキャラの可愛いさ小狡さに惹かれて読んでたということ
勉強にはならない時代物
元気で無敵なママのかわいさ、強さ、健気さ、ずうずうしさ、かっこよく描き分けられてて飽きなさせないし適度な笑いとペーソスが心地よい
料理レシピはいらないかなーとおもってしまうので星四つ。料理の手際描くだけで十分伝わるじわっとくるものあるのにレシピでふっと、醒めてしまう。
パチンコ業界に特化した広告屋って設定が面白すぎるの主人公可愛いし、かといってけなげでなく文句言いながら頑張ってるとこおもしろい
なんか面白かった。絵がフツーにうまいのと話のありえなそうでありそうなコワイ話で,なんとなく身につまされて読んでしまった。どのエピソードも程度の差はあれ身近にある話,起こりうる話。
児童福祉や里親制度に非常に興味があるのでこの手の漫画よく読んでいます。丁寧に描かれてると思いました。
すずの顔が怖くていい。
作者の画力がなければぜんぜん面白くないかも。
今風の絵では明らかに狂気入ってるふうに見えちゃうだろうけど。
主人公の内面の丁寧な心理描写がいい話と思いました。これでもかこれでもかと不幸の陳列で見せる漫画じゃないので読ませる
こんなビデオがあったら大変。人生の隘路で出会う不可思議なお店みたいな設定はありがちだけど走馬灯、という着眼は意表ついた。ホラーチックな話も面白かった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
児童福祉司 一貫田逸子