3.0
悪くない
和華の、恋愛ベタなくせにプライドの高いところや素直になりきれないところには若干苛つきますが、彼女の仕事への真面目さには好感がもてるし、一途で包容力のある上条くんの魅力でもってマイナスは帳消しです。
絵もきれいで良いですね。
でも、ちょっと展開が遅いかな。
-
0
4696位 ?
和華の、恋愛ベタなくせにプライドの高いところや素直になりきれないところには若干苛つきますが、彼女の仕事への真面目さには好感がもてるし、一途で包容力のある上条くんの魅力でもってマイナスは帳消しです。
絵もきれいで良いですね。
でも、ちょっと展開が遅いかな。
無料分しか読んでいませんが、キャラ設定とかプロットとか、全体的にさらっとしていて読み応えがない感じがします。あまりどの登場人物にも魅力を感じませんし、ストーリー展開にもドキドキしまん。
絵はまあきれいなので、☆2つ。
主人公自身が発達障害なのに、試し読みではただのいい加減な人のように見えてしまっているので苛つくだけ。試し読みは無視するべきです。
お金はかかりますが、4話まで読めば、ただのドジではなかった主人公の背景がわかってスッキリします。5話以降は主人公が働く病院のサヤマ先生にもっとスポットがあたって、実際の発達障害の実例も出てくるので、勉強になります。
迷っている方は、まず5話または6話だけでも読んでみて、それからその他を購入するかどうか、判断してみても良いと思います。
最初は、線こそ細いものの、完璧に男としてセイを護ってめちゃくちゃカッコよかったランが、すぐに女の子っぽくなってきてしまったのが残念でした。意図的にそうされているのかも知れませんが、もしそうであればよくあるパターンだなと思います。少なくともある程度の時間は男性然としていて欲しかったです。
この先ランが性の間で苦しむのが目に見えているので、無料分で終わりにします。
絵はきれいなので☆2つ。
主人公を含め、出てくる人間がどいつもこいつもろくなやつじゃない。(課長以外。)絵の表情の乏しさが登場人物の不幸っぽさに拍車をかけてます。
あまりの低調さに無料分だけ読んで離脱しようと思いましたが、最後だけ気になったので最終話だけ購入。
結局、ろくでもなかった元カレとは寄りを戻さず、唯一のまともなキャラだった課長と結婚して幸せになっていたようです。が、絵的には幸せ感はありません。なんせ、あの絵ですから・・・
12話まで読みましたが、主人公に全く1ミリもこれっぽっちも魅力を感じず、話がどこに向かっているのかも分からず、期待感ゼロだったので離脱。
皆さん絵を高評価ですが、私の好みではないです。
最後まで読んで、とにかくプロットがしっかりしていて、最後の最後までよくできた話だと思いました。繰り返し読んでも感心します。
男性キャラが全員魅力的で、キョウのミサオへの一途さにも、その想いに応えようとするミサオにも、キュンキュンします。
個人的にはまとめ買いして一気読みがオススメ。
いやいやいや、35歳で交際相手に結婚考えてないって言われたらそうなるでしょ。そんな彼女の前で、自分のこと信じてないって責める彼氏ってどうなの!?そこで責められて反省する彼女も彼女だわ。
そのあと、その葛藤を乗り越えて「好きだから一緒にいられればいい」って腹をくくったかと思いきや、彼母に覚悟を聞かれてまたひるむって言う・・・。35にもなって、フラフラしすぎでしょ。
あと、青島くんの垂れ目は好みではなくて、なぜモテるのかわかりません。
朝2時間早く来て定時に帰る人と、朝定時か少し遅めに来て終電で帰る人、どう考えても「同じくらい仕事してる」とは言えないんじゃ?
深川さんは結局良い人なのかも知れないけど、口から出る言葉はネガティブのかたまり。仲良くなりたくないタイプ。
片付けられない主人公には共感するので、☆3つ。
キャラ設定もストーリーも笑わせ方も、とにかく諸々が「濃い」です。
全体的には面白いんですけど、あまりの濃さにちょっと引きます。読み続ける体力はないかも・・・。
絵は可愛いので☆3つです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
痴情の接吻