4.0
1話目を読みました。龍三郎が塾へ行き始め、突拍子もない方向へ向かいます。田村先生の発想、本当にいつも予想のナナメ上をついてきてすごいです。
-
0
2128位 ?
1話目を読みました。龍三郎が塾へ行き始め、突拍子もない方向へ向かいます。田村先生の発想、本当にいつも予想のナナメ上をついてきてすごいです。
1話目を読みました。何か今回はイイ話でした。しかも、1話完結でした。宇宙を舞台にしても違和感なく物語を作れるって、田村先生天才だと思いました。
1話目を読みました。家庭内捨て子の龍三郎、今回もかわいそうです。三太も、龍三郎に負けずに一癖あって、ふたりがクリスマスにどう変わっていくか楽しみです。
1話目を読みました。横暴な大人女子が苦手な私個人としては、ざまぁみろって感じの内容でした。団地の夫婦は何を考えているんだろう…田村先生の作品だけに、先が気になります。
7話まで読みました。面白いです。巨大権力に立ち向かう女の子。ヤンキーあがりというところが新鮮です。味方になるであろう伊織さんのスペックが謎で、この先どのように戦っていくか楽しみです。
1話目を読みまさした。とらじが可愛い!ほとんど猫なのに、猫じゃない中mixなんですね。風呂屋の主人の口調がまさかのまさかで、意表を突かれました。続きも読みたいです。
1話目を読みました。ママのお腹の子と、林の中の赤ちゃんとがどう繋がるか楽しみです。僕が天使を産むって…どういう意味なのでしょう??
1話を読みました。面白いです。僕がどろぼーにならやむを得ない理由…切実です。でも、正直に全てを話して買い戻すことはできなかったのかな…あのお母さんじゃムリか….
2話まで読みました。少女マンガ!という感じです。由希は成瀬と、くっつくのでしょうが、何がきっかけになるか楽しみです。
好きな作品で、全巻買って読みました。途中から完全バトルマンガになりましたが、ドラマもしっかりあり、読み応えがありました。泉水編は、作品の方が先に精神年齢上がった感じでリアルタイムではよくわからなくなってしまったものの、後から読み返してゾワっとしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ボクがCDになった理由