山ねこさんの投稿一覧

投稿
370
いいね獲得
111
評価5 12% 46
評価4 38% 139
評価3 37% 137
評価2 10% 36
評価1 3% 12
91 - 100件目/全249件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がきれいで、ストーリーも面白くて、どんどん読み進めてしまいます。ヒロインの鹿子のキャラが立っているからかな、鹿子の考え事のシーン(よく考え込む)も退屈せずに読めます。
    ジャンルとしては、スパダリ×凡女の恋愛物に分類されると思います。私個人としては、一方的にダーリンに溺愛されて、女の子が「嬉しいけど、何で私なんか…」の一辺倒だったりすると退屈してしまいます。一方、この作品の鹿子は時々、ものすごい暴挙に出る点において、他作品のヒロインとは一線を画しています。←褒めてます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    田中さん♡

    4話まで読みました。面白いです。
    最初は、若いのに擦れちゃった主人公が田中さん観察していて面白いなーと思って読んでいました。
    (社内に妙に鍛えたふくらはぎの人がいると気になっちゃうの、すごくよくわかります…)
    案外すぐに田中さんの秘密がわかって、そこから主人公が変わっていく様子が、読んでいて元気が出ます。
    ボールペンの君との邂逅もありそうですし、続きが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    素敵な物語

    11話まで読みました。素敵です。着る人の人生に寄り添う服を作る職人さんと、彼女を取り巻く人たちが登場します。女子高生から老年のかたまで、様々な世代が交錯するのが面白いです。心温まる、ときどき心がスンと痛む物語です。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ヒロインぼーっとしすぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで読みました。
    屋形の裏側を描く珍しい物語です。
    主人公のキヨちゃん、わっざわざ青森から上京してきたのにお稽古中にぼーっとするなんて、送り出してくれた親御さんや、引き受けてくれたおかあさんや、芸を仕込んでくれるお師匠さんをナメてるし、周りにも迷惑すぎるしアホか?と思えて腹が立ちました。たまたま台所任されてよかったですね。あと、台所するのにショーパンって、ありえなくないですかね。何狙ってるんだろう。続きは読みません。

    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    2話まで読みました。こころ和むお話です。かわいい痙攣の絵が、お話によく合っています。旦那さんとおかみさんの馴れ初めの話が好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドキドキ

    5話まで読みました。マイペースかつ天然かつ自分意思があるんだかないんだか分からないヒロインと、しっかり物の自転車屋の兄さんのお話です。二人のやりとりが、切れているようで切れていない、いい繋がり方をしていて、じれったいけど面白いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    1話目を読みました。いかにも罠に引っ掛からなそう、引っ掛かかっても相手を倒しそうな主人公です。企みからどうやって脱するのかが気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    2話目まで読みました。面白いです。絵もきれいです。2話までの展開が早く、物語に引き込まれました。ナギの能力が何なのか気になります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    10話まで読みました。最初の数話は、ヒロインの自分語りが多くて鬱陶しかったですが、途中からストーリーが動き出して面白くなってきました。他人からの見られ方を意識しすぎというか…単に自意識過剰だったヒロインの成長物語です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています