4.0
30代40代の5歳差はそれほど大きく感じないけど、成長期でもあるだけに10代の5歳差は大きいなーと実感。同い年でも大人びて見える子、実年齢より子供っぽく見える子が混在する10代だからこそ、歳上相手の恋愛が絡むと背伸びもしたくなる!というのは誰もが経験あるんじゃないでしょうか。そういう経験を思い出す作品だと感じました。
-
0
3200位 ?
30代40代の5歳差はそれほど大きく感じないけど、成長期でもあるだけに10代の5歳差は大きいなーと実感。同い年でも大人びて見える子、実年齢より子供っぽく見える子が混在する10代だからこそ、歳上相手の恋愛が絡むと背伸びもしたくなる!というのは誰もが経験あるんじゃないでしょうか。そういう経験を思い出す作品だと感じました。
憧れの先輩の弟がお子ちゃまな頃から自分へ一途な想いを寄せられてて、数年後イケメンに成長してから想いを打ち明けられるとか素敵過ぎる!
10代でも見た目が大人っぽいから、いっそ強引に迫られたらいいな〜と、自分に置き換えた願望が出てきちゃいました。
超モテクールビューティな麻美、誰からも好かれるちょっとボーイッシュでフレッシュ感ある黄恵、アイドル風イケメンの紫門。
出てくる人皆モデル級の抜群の顔立ちで目の保養になります!オムニバスなのに、メンバーが変わらないところが尚良い作品です!
不幸な要素が重なり合った敦子だったけれど、ひょんなことからお金持ち男子たちと出会い、偶然にもどことなく顔が似てて、その至か行方をくらましたので、身代わりになるという展開。全体的に静かな作品という印象です。
ちょうど我が子のクラスも学級崩壊で担任が次々と辞めていくなど驚く程にこの作品そのものだったので、レストランで問題行動をした坊ちゃんとそれを全く叱らない母親に対しての腹立たしさや悔しさなどいろんな感情がフツフツ湧いてきました。
だからこそ、私同様、作品と同じ年代のお子さんを持つ親御さんには、その立場に関係なく是非読んでもらいたいと思いました。
客観的な目線だけで進んでいく作品ではなく、咲穂とユキそれぞれの心の声も盛り込まれているので、自分流に解釈してどっちかな?と悩むことはなく分かりやすかったです。
突然かつ衝撃な出会いに、咲穂は意地を張っちゃいますが、ユキに意地っ張りな要素がほとんどなく素直で、まさかのトントン拍子の展開に羨ましくなりました。
女の子がちょっと歳上にあこがれるのは誰もが納得だと思います!しかし寧々ちゃん、可愛らしい外見からは予想できないほど、押しの強いJK。通りすがりの大学生「創」に助けられ、偶然にも高校の先輩で、更にお隣のマンションに引っ越してきたばかりで、部屋もベランダに近いという幸運の連続。創しか眼中にないってくらいに想いが強くなってきた頃、存在すら気づかなかったカッコイイ同クラ男子が現れ、、、2人のイケメンと今後どうなるのかワクワクです。
本編の「一礼して、キス」は弓道を通して先輩である杏に想いを寄せる三神曜太くんをメインに描いたストーリーで、曜太の友人として後半に「ゆき」が登場しましたが、こちらの作品は曜太の姉である奈智がゆきに想いを寄せるストーリー。
本編を読了してから読んだので人物相関が分かりやすかったです。
高校の受験日に衝撃的な出会いをして、偶然にも引越しでご近所さんになった千代ちゃん、将、将の幼馴染・壮太郎。千代ちゃんは華奢でふわりと可愛らしく、将はレースで事故死した兄の分まで活躍するバイクレーサー、壮太郎はとにかくマシンとしてのバイクが大好き。
3人とも優しく素直で前向きで人柄が良く、ストーリーはスポーティーに偏ることなく、甘酸っぱくなり過ぎず、清々しい印象で引き込まれるように読み進んでいきました。
何気ない他人の声に妙な理不尽さを感じたり、自分と比べて他人を羨ましく思えたり。そんな時、タイトル通り世界で一番俺が◯◯ということを証明出来たら報酬として願いが叶うという、謎な集団によるゲームに招待される不思議なお話。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
未完成ラヴァーズ