4.0
きっと愛して〜を読んだ後なので、歩と佐内に当たるキャラがメインの作品という印象です。今回はお父さんが、小さくて可愛いキャラになってます。一井さんの作品には一貫して優しさが存在するので、穏やかな気持ちで読めるところがおススメです。
-
0
3200位 ?
きっと愛して〜を読んだ後なので、歩と佐内に当たるキャラがメインの作品という印象です。今回はお父さんが、小さくて可愛いキャラになってます。一井さんの作品には一貫して優しさが存在するので、穏やかな気持ちで読めるところがおススメです。
元男子校で女子がほとんどいない中へ転校し、初日にチカンから助けてくれたのが同じ学校のイケメン。がしかし俺様で有名な人物。少女漫画だけど結構ストレートに下ネタを扱ってるので興味をそそられます!
二人が入れ替わっちゃう話はよくありますが、好きな男の子の親友と自分の弟が入れ替わっちゃって姉は窮地に・・・しかも、弟になりすまして同居しないといけないのに、自分に気があるような素振りを見せてくるとか24hハラハラ生活!
赤坂さん高校生なのに、まるで大人の女性の色気!抜群の、スタイルもだけど切れ長の目と目の下のほくろ、鼻筋、唇が色っぽい!
大人同士の恋愛だけど初々しさと甘さがあって優しくてくすぐったい作品です!彼女の口がいつも大きいので、もうちょっと小さく描いて欲しいなぁ。
柴田ミチコと主任との会話に「きもちわるい」「やめてください」が多発する個性的なセリフ。大体は3往復のキャッチボールでオチがあり、漫才のようにテンポが良くて本当に気持ちがいい!ひねくれた時の下顎の描き方や皮肉り方、目が点になった時の表情が上手く語れないくらいに面白い!
1巻に当たる話数はミチコのダメっぷりが全開で、要領よく生きてきた人にはイライラ要素たっぷりですが、これがあるからこそ、この先の面白さが倍増します!
ミチコや主任の周りには自然と色んな人が集まってきて、その愛され具合から人柄の良さを実感します。
ドロドロはなく、でも薄っぺらくはなく、先入観、葛藤、友情、愛情、温かさ、優しさ、素直さ、家族愛など色んなものがギューっと詰まった心温まるストーリーで、面白さもハンパないので最後まで読む価値は大ありです!
キャラの設定など、兄に愛されてすぎて〜そのものです。DKとJKの危なっかしい同居生活ですが、いい意味で期待を外して欲しいです!
無料の時にたくさん購入したのに期限切れで4話のみで勿体ないことしました。。。
蓮くんクールで大人びてて気になるし、でも無意識相思相愛のクラスメイトも捨てがたい!もうちょっと先を読んでみたいです。
過去なトラウマから強さを隠してる女の子と、その過去の当事者だった男の子が再会。更に男の子の裏の顔を知り、お互いの秘密を握り合って距離を詰めていく流れですが、インテリで俺様なとこが良いですね!
恋愛初心者同士で彼氏彼女になるお話。ベッタベタな関西弁で、関西人が読むとそっちに気がいってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
VS.無糖