5.0
小学生の頃アニメは見てて
テレビでやっていたアニメの方は見ていました。まぁもう内容はすっかり忘れてしまっていましたので、再度読み直しました。
剣心の強さと優しさがグイグイと心に響いてきます。
-
1
62743位 ?
テレビでやっていたアニメの方は見ていました。まぁもう内容はすっかり忘れてしまっていましたので、再度読み直しました。
剣心の強さと優しさがグイグイと心に響いてきます。
これは中高生の保健体育や道徳の教科書として、男女問わず・・・というか特に男性にしっかり読ませて欲しい‼︎
本当にただの漫画で終わらせて欲しくない、教育機関で読むことを必須として欲しいくらい、今の日本の性教育に欠けていることが描かれています。
現実とかけ離れてる部分も多いですが、仕事はじめ、さまざまな考え方や行動力はなんとなく教えとなるような漫画です。
仕事で難曲にぶち当たると、金太郎ならどう考える?どう行動する?と考えてみる時があるくらいです。
怖い話が好きなので、こちらの作品も好きで読み進めてしまいます。漫画だからライトに読めるけど、内容はしっかり恐怖を味わえます。眠れなくてベッドの中で読み進めると怖くて余計目が覚めて眠れなくなりました(笑)
イラストの描き方と内容がマッチしていて怖さ増幅です。怖い話が好きな方にはおすすめです。
私も好きで、どんどん読み進めてしまいます。怖いのや気持ち悪いのが苦手な方はやめた方がいいかもしれません。
お互いに思っているのに、なかなか本心が分からずすれ違ってしまい、互いの素直な気持ちに気づくまで、ちょっともどかしさもありますが、若い子たちはきっとそういうのも含めて楽しいと思います。
命に変えても女性を守る姿にときめく感じですね。
本編をずっと読んでいたので、外伝も読み進めました。
最後が悲しい結末で、やりきれない思いがありますが、これを経て本編に繋がるのか・・・といった感じです。
絵は相変わらず綺麗で、悲しいけどやはり好きです。
小学校中学年のとき、初めて買った仲良しで連載されていた大好きな作品です。
また読めることがすごく嬉しいです。
怪盗を続けたい気持ちと、恋心の葛藤が良いですね!
昔ハマりました。
懐かしくてまた読んでしまいました。
宝塚でも演じられるほどの名作ですので、時代を超えて良いものは良いと思える作品です。
オスカルに恋をしながら読みました。
内容がとても面白いです。
峰倉先生のご体調で作品が未完ですが、それでも面白いです。
体調を整えられて、早く続きが出ることを祈ります
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―