シニョンさんの投稿一覧

投稿
305
いいね獲得
27
評価5 4% 13
評価4 38% 116
評価3 41% 126
評価2 15% 47
評価1 1% 3
51 - 60件目/全80件
  1. 評価:4.000 4.0

    この作家さん好きです

    流石の萩尾望都先生の不朽の名作で、時を忘れて読んでしまいます。懐かしいけれど古臭くない作品なので一気に読むのがもったいない気がします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    心霊物は半信半疑ですが、この作品は絵に好感が持てます。だから読みやすいのかもしれません。主人公が霊能者っぽくないところが好きです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    前世の記憶が夢に現れるなんて本当にあるのだろうか。確かに子供の頃から繰り返し見る夢があるけど何か意味があるのだろうか。絵が綺麗で読みやすかったので信じて読み進んでみたい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    流石の魔夜峰央先生の作品は面白い。軽快で読みやすく、害が無い。どうしてあんなにギャグを思いつくのだろうと尊敬します。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    荒唐無稽と言ってしまえばそれまでだけど、こういう物の怪ものは面白いと思う。和風ファンタジー風なのも安心して読める要因だ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    恐ろしい

    児童虐待は後を絶たない。ニュースを知るたびになんとかならないかと思う。行政とか町内など細やかに見守れる制度が緊急課題だと思う。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    恐い

    児童虐待は昔から絶えることなくあったと思う。近代は陰湿になっている印象を受ける。環境の要因など様々な理由があるかもしれないが、弱いものを攻撃するなどあってはならないことだ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    題名の雰囲気と違い軽快な読後感がある。もっとも、さらりと重いテーマも織り込んであり読みごたえがある。つい読み進んでしまう。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    池田理代子先生の作品はいつも豪華で上品だ。絵も可愛くて美しいので、見つけるとつい読んでしまう。どんどん作品に惹き込まれる。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    楳図かずお先生の作品はどれも面白い。絵に魅力があるので益々怖い。どんどん読み進んでしまう。以前読んだことがあるけれど懐かしくてまた読んでしまう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています