フータ2010さんの投稿一覧

投稿
95
いいね獲得
11
評価5 79% 75
評価4 21% 20
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全25件
  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    コミュニケーションモンスターの栞さんが魅力的!
    人としてはダメダメなんだけど、オタクとしては超優等生!
    紺くんとイイ雰囲気になってくれたら良いのに…でも一筋縄では行かないでしょうね。
    早く続きが読みたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    The 青春!

    遥か昔の学生時代を思い出し、キュンキュンしてしまう作品です。
    爽子ちゃん、本当にイイ子だし、風早くんもマジイケメンだし、ちづちゃんもヤノちんもイイヤツらだし、とても清々しい気持ちになりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どっちの王子もカッコいい!

    こちらの作家さんの作品が好きで、読んでみようと思いました。
    本当に、またまた大当たりでした!
    学生時代、宵ちゃんみたいなコがクラスにいたら、きっとキャーキャー言ってしまってたと思います。
    そしてもう一人の王子の登場!
    続きを読むのが楽しみ過ぎます!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    微笑ましい2人!

    ハイスペックイケメンなのにホンワカ優しい日野くんと、分相応主義を標榜しながら実は努力家でお節介な広瀬さん。
    そんな2人のなんとも微笑ましい恋物語、先を読むのが楽しみです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    旅情タップリです。

    生者と死者が交わる夜、『風の盆』。
    その日の為に踊りや唄や楽器を練習するのが当たり前の街。
    何とも旅情タップリに展開される物語は、読んでて郷愁を掻き立てられます。
    行ってみたくなりました。
    円さんと善さんのコンビも好きです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ワンコ系男子の極み!

    ワンコ系男子好きの私としては、アキラ君はまさにワンコ系男子の極みです。
    そんな彼に溺愛される律歌ちゃんが羨ましいです。
    あと、何げに桃ちゃんの「アニキ、カッケーっす!」攻撃がツボです(笑)

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    年の差を感じさせません

    最初は塩対応の先生が、実は優しくてでも不器用で、ツンデレ好きにはたまりません!
    若いのにしっかり者のふみちゃんとは本当にお似合いだと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返してます

    ぶつかりながらも、相手の作風を認め合い、遂には共同で作品を作る様になる、そんな2人が惹かれ合うのは必定でしたね。
    流星の一輪挿し、雨粒の皿、波模様の入れ子の器、それらが出来上がっていく過程が読んでてワクワクしました。
    素敵な作品をありがとうございました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    笑って泣けて

    某国営放送のドラマで観て、原作を読んでみたくなりました。
    ドラマ版だと、ほとんど八雲と助六編に重点置かれてた気がしますが、こちらはむしろその後の八雲、小夏と与太郎の人生が描かれていて、読み応えがありました。
    笑って泣けて、しんみりさせられて…すごく良かったです。
    そしてやっぱり、落語を好きにならずにいられない…そんな心持ちがいたします。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    宮本さんに持ってかれました

    ネタバレ レビューを表示する

    宮本に対する近松の執着が凄まじい。
    ある意味、あの結末は近松にとっては本望だったのではないでしょうか?
    若いもの達が未来を生きてくれるのだけが救いですね…考えさせられる作品でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています