面と向かって言えないことをネットに書くなって思う。
-
0
8450位 ?
面と向かって言えないことをネットに書くなって思う。
特殊清掃やってて、これまでの誠実な死者への向き合い方から山田さんを尊敬してたけど、高価な階段壊して、違うだろー!にはガッカリ。
捨ててくださいって言われたもの落として壊したとかならまぁ、捨てるからいいかってなるけど
これは不誠実すぎる。
ダメだ。やっぱ何かで遺品整理とか業者に依頼する事があったとしても信頼しないで自分は見張りでそこにいるか、信頼できる人に立ち合っててもらうことにしよう。
山田さんのように、ご家庭もあってきちんとした方の様に思えてもこの対応なら、基本、家の中に入ってもらう作業員は信頼しない。いい勉強になりました。
トモキさ、、、復讐してもどうこうは言える立場じゃないよ。誰か死んだわけでもない。
彼女の場合、子供時代に両親奪われてんだぞ?
そのうえで、相手が改心したからって許せる?
しかも飲酒運転とかうっかりやるもんじゃない。
例えば、酒飲んで自分の親刺した人間が改心して今はアル中の自立支援してますとか言ったら「すげぇ!!」って許せる?
酒飲んで運転するってのは、酒飲んで人刺すのと同じだよ。さつじん行為。
それを、自分の事がらと重ねて説教かますな。
アンタが詐欺にあった時に恥かいて両親が自殺したりとかしてたら、婚約者許せるのかしら?
人に流されて別れる程度の人と一生共にできるわけないって。
、、、自分語りになるけど私は母親が認知症になった。自分が29歳の時だ。
そして、結婚を考えていた彼氏にいや、無理って言われた。
32歳になった今、結婚を考えてのお見合いをして親のことを話すと渋い顔される。
年齢に焦る。親が壊れていく。
まじで絶望しかないと思っていたが、遅かれ早かれ親がそうなった時に、渋い顔した人たちは自分の親なら私に介護を押し付け、私の親なら施設に入れろと言い出す人達なのだろうと思い直すことにした。
それでも、、、親のことを結婚のネックにする話を見るとなんかこう、、、変な風に来る。
年齢もネックになってる年だから余計に。
うちの会社にもアルコール依存症の人がいて今、やっと2年禁酒してる。
ある時から痩せていき、会社をすごい遅刻するようになって二日間無断欠勤して依存症が発覚した。
とても良い人で、何度も飲み会行ったけどからみ酒じゃなくて一人で大笑いしながら豪快に飲むだけの人だったからアルコール依存症なんて信じられなかった。
技術もある優秀なひとだから会社も協力して頑張って治療してる。だからこそ、この手のことは許せないわ。
お!やったじゃん。
事故物件で幽霊煽って取り憑かれてみた!
とかいうしょーもないタイトルで動画あげるんだ。
弱っていけば多少の再生数稼げるかもしれんぞ。
現場や仕事に責任を持つことは大事だけれど、俺がいなきゃ回らないは間違うと慢心に繋がるんだよね。自分の代わりがちゃんといることが職場としては正しい。
まずはできることをしっかりやる。基盤ができたら自分にしか出来ないことを見つけてやる。最後に自分にしか出来ないことを他の人ができる様にする。
そして、また新たに自分にしか出来ないことを探していけばいい。
理想論かもしれないけど、そうやってより上を目指すのが仕事をしていて1番楽しいことだと思う。
これは、、、
優秀ゆえに相手を見抜いての態度か、同族かで大分評価が変わるぞ笑
しかし、、、最近短かすぎでは??
他の漫画の30円くらいのボリュームな気がする。
あんまり酷いと読んでもストレスだからしばらく放置して溜まってから読もうかなぁ( '-' )
前回も思ったんだけど、、、これ
すみませんでした!で済む内容じゃないから。
私スーパー側だったら、すみませんでしたの後に
わかった。で、ミスでもなく故意にやった以上何が何でもお前責任取れ。
こんな損失、いち従業員のアンタじゃ責任取れないぞ。上司だせ。そっちのパワハラだでっち上げは後にしろってなります。
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
027話
第9話(3/3)