5.0
すごく短く、でも濃い話。
胸がギュッと締め付けられた。涙がこぼれそうになった。
前世は犬で、現世は猫。
悲しい思いをして最後は幸せになれた。本当によかった。
人間に振り回されて不幸になる子たちもたくさんいるけど、人間だからこそ助けられる子もいる。
世の中の動物たちが幸せであれ、と思った。
-
0
35921位 ?
すごく短く、でも濃い話。
胸がギュッと締め付けられた。涙がこぼれそうになった。
前世は犬で、現世は猫。
悲しい思いをして最後は幸せになれた。本当によかった。
人間に振り回されて不幸になる子たちもたくさんいるけど、人間だからこそ助けられる子もいる。
世の中の動物たちが幸せであれ、と思った。
好きなタイプとは真逆の男の子に惹かれるユサちゃん、感情が表に出ず分かりにくい楓くん。
くっつくんだろう、と分かっててもこの2人だと長くかかるんだろうなぁと思っていたけど意外と早めにくっついた。
心の動き、迷い、乗り越え方…すごく丁寧でよかった。
高校生で話はおわってしまったけど、この2人の将来は…と気になりました
出会いは最悪、でもそこから好きになって付き合うようになって…の流れがいい。
ののかちゃんの気持ち、心の動きが丁寧。
付き合ってからも色々あるけど2人はとてもいい関係。一緒に進んでいく、そんな感じが良い。
なんだか桐山くんが経験豊富そうにみえるのが気になるところではある(中学、高一でどんだけ…?)けど色んなことにあたふたするののかとの対比で良い感じ。
両思いなのになかなかくっつかない2人。
友人たちのアシストもなかなか実らずマイペース。
完結まであと半分となるあたりでお互いの気持ちを伝えたい、恋人同士になると思えばならず。やっぱりマイペース。
でも2人は2人のペースで関わっていくところがいいなぁ、と。
なっちゃん、菅谷くんをはじめ、周りの友だちもみんないい人!
話は大学生になったばかりのところまでですが、有栖川さん、野宮くんはもちろん、みんなが幸せになってくれたらいいなぁと思いました。
絵はあまり得意な感じではなかったですが先が気になりとりあえず無料分を読みました。
当初は水川先輩は特別カッコよくは見えず、せりなちゃんも特別可愛くは見えず…(失礼)
ただ、高校生同士の付き合いでラブラブな時期だけではなく、悩んだり、離れてみたり、受験があったり…
2人の心の動きや乗り越えていく姿にらハマり、気がつけば全話制覇。
水川先輩もかっこよく、せりなちゃんもかわいく見えて来た(笑)
学年が違うから故の悩み、すれ違い、なんだかリアルだなと思った。
72話まで読みました。
酒にのまれて暴行は良くない。ただ、開星くん止めなさいよ…と。
現実世界にもいるよね、渋谷くんの両親みたいな人。
歳の離れた兄妹、上の子に下の子の世話をさせる。手伝いくらいならいいけど、それに上の子のフォローを親ができるならいいけどまるでダメ。
そりゃ渋谷くんも壊れるよ…
渋谷くん、幸せになれるのかなぁ。なれたらいいな。
評価は期待を込めて。
歩ちゃんがポンコツすぎる…が、とっても可愛い!
歩ちゃんが好きでついつい意地悪しちゃう月くん。想いが全く伝わらないのが可哀想…いや、おもしろい。
2人のやりとりがテンポよく、面白い。
笑いながら読めるお話。
それにしても歩ちゃんはポンコツだ(笑)
無料分を試しに読んで、エリーはヤバいなと。若干恐怖すら覚えるヤバさ(笑)だったけど、気がつけばどんどん読み進めてしまった。
近江くんと付き合い始めたら妄想も止まるのかな?なんて思ってたけど更にパワーアップ(笑)
ドキドキ胸キュンというよりは、出てくるキャラがどれも個性的で笑いを堪えるのに必死でした。
優しいし可愛らしいのに自己評価が低すぎる真綾。そんな真綾の片想いごっこのお相手はキラキラした千輝くん。
千輝くんは真綾ちゃんへちょいちょいアピールしているのに、自己評価が低い真綾ちゃんは気づかず…
もっと素直になっていいんだよ!と思いながら読んでます。
第一話の「好きな男 アイツじゃなくて俺だろ?」って…千輝くんかっこいい
人の頑張りをSNSで悪口書き込むとか…山田はダメだ。
あらすじを読まずに読み始めたお話。
主人公の雪ちゃんがハンデを背負っていて、もしかして悲しいお話なのか?と思いましたが…。
雪ちゃんをはじめ、出てくる人たちがみんな良い人(今のところ)。
雪ちゃんも明るく、そしてなにより可愛らしい。逸臣くんも雪ちゃんが好きで大切に思っていることが伝わってくる。
辛いこともたくさんあるだろうけど、逸臣くんをはじめ、りんちゃん、桜志くんたちがいてくれる安心感。
雪ちゃん、逸臣くんがこのまま幸せになれるといいなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
吾輩は猫であるが犬