てっきり親ダヌキかタヌキの神様みたいなのが迎えに来たのかと…イヤだ怖い!
-
2
2938位 ?
てっきり親ダヌキかタヌキの神様みたいなのが迎えに来たのかと…イヤだ怖い!
わーっ不安なとこで終わった…ポコちゃんどこ行ったのー!?
お母さんとの良い思い出がよみがえって良かったね。梨の生姜煮、初めて知ったけど美味しそう!今度作ってみます。
なんかもうほんとにいい漫画だなあ…香川の観光ガイドとしても優秀だし、温かいホームドラマとしてももちろん最高で。子どもの頃に親と行った場所は特別な場所になるね。屋島、行きたくなってしまった。
「ぶんでっ!」にやられた~。最上級のかわいさ…。そうそう、くるんだよね、何でも自分でしたい時代。ちょっと寂しいのもよくわかる。
幼い宗太と父親の後ろ姿が、今のポコと宗太に重なる。仏様のご飯つまみ食い、大丈夫かな?
真鍋さんがふともらした本音に涙腺決壊。子ども同士のちょっとした軋轢と仲直り、あるあるで微笑ましかった。美少女だった真鍋さんが子どもをしかる土地言葉がいい。
しょうゆ豆おいしいね~。たぬきと分かってて受け入れる宗太、寂しいんだな。
たぬき…?こんなあっさり正体が現れるとは。四国、たぬきの伝説があるよねー!
自らに言い聞かせるように繰り返す「結婚している私の方が幸せ」。仕事に充実した日々を送る莉音の姿に妬ましさを覚える。美来の気持ちがよくわかります。自分の人生を後悔するわけではないけれど、好きだった仕事を手離すのは自分を半分失ったも同然だから。
莉音は美来に忙しくなった店の手伝いを頼みたいんだと思う。そしてその願いは、叶う。
うどんの国の金色毛鞠
036話
第19話 エンジェルロード(2)