4.0
相続は揉め事の元!
主人公の名前が、ハイエナオ。略してハイエナではありませんか😁
コーヒー豆をそのまま食べるとは変わった嗜好。変わり者っぽいけどキレ者の探偵ですな。
-
0
2159位 ?
主人公の名前が、ハイエナオ。略してハイエナではありませんか😁
コーヒー豆をそのまま食べるとは変わった嗜好。変わり者っぽいけどキレ者の探偵ですな。
はじめは仲良しだった二人がギクシャクしてゆく。花音とリサもそのパターンか。仲良く動画配信しているうちはいいけど、そのうち動画配信が中心の生活になったりするのよね。
ふたり一組で進めるというのが特徴かな。途中、色々と人間模様が出てくるようだから、気が向いたら読もうかなくらいの感想です。
最初は不良ものみたいで、途中からコメディに路線変更した作。最初の頃の光るや熊田先生の顔はきついが、途中からかわいらしくなって。熊田先生、初回登場では意地悪そうな怖い顔、途中から、光たち生徒に愛される先生になって(^^)
漫画では、不倫だのどうだのってよくあるけど、実際には「そんなことしてる暇ないわい」がほとんどでは?共感を呼びやすい話です。
誰かの頭のなかでの世界かな?出てくる人物もすべて架空の人物という。よくわからないから読まないと思います。ゲーム好きな人には面白いかな。
吉田松陰が転生して、ヒロインが吉田松陰に使える話?歴史ものが好きな人には面白いと思います。私は歴史ものってよくわからないので課金はしないと思います。
人間は中身だろ?人間性豊かな人は外側にも出てくる。すぐ卑屈になる内側も外側に出てくる。ヒロインの考え方がおかしい。
こういう画風なのですね。画風は年月とともに変わってゆくけど、この頃の絵はかわいらしい。続編もあるようだから人気作かな。
思い残すことが多くてしにきれなかった外国の王子が悪魔のような姿で出てくる話でした。人間の悲しさや優しさを表現しているヒューマンストーリー、ラブストーリーもありました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
相続探偵