3.0
名女優!
ヒロインは演技力抜群で、テレビや映画に出ればいいのに。プライベート女優で、誰かになりきってという設定がユニーク。
-
0
2159位 ?
ヒロインは演技力抜群で、テレビや映画に出ればいいのに。プライベート女優で、誰かになりきってという設定がユニーク。
男女コンビで敵と戦う。ラブストーリーよりサスペンスミステリーのほうが好きだから、読むかどうかは?
お父さんは、やがて姫ちゃんと教団との戦いになるとわかってたんだね。教団との絡み、そしてもう一人の姫ちゃん。最後は犯人がわかってよかった。
エンジェルトランペットの続編。みんな大きくなったね。どれも短編で構成されているから、サクサクと読みやすい。
姉の心が「悪い人」と認定したら、その人がシぬ。大人たちが何とかこの娘を捉えようとする。そりゃ、生サツ自在の子なんて野放しにできないよ。この娘に「気に入らない」→「悪い人」となったら誰がシぬかわからない。この娘が神でなし、何が善で何が悪かわからないのだから。
サイレントアイと同じ世界観の物語。キャラクターたちの思惑、心情、それぞれの想いのなかで生きている。視点を変えての話しも好きだから読むかも。
短編のメルヘンチックな話のオムニバス。絵の感じからしてだいぶ以前の作かな?未来から手紙が届くなんて現実にはありえないけど、寓話みたいでよいですね。
犯人はこいつか、と思われる人がどんどんシ亡してゆく展開。どんでん返しがなければミステリーではない😁考察しながら読みます。
ヒロインと恋人が疑われて犯人を探す。謎解きミステリーが好きだから読んでみよう。絵がかわいらしくて衣装も綺麗ですね。
ミステリーは好きだけど、オカルトチックになるとあまり好きではないからなぁ。読むかどうか少し考えてみます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
P.A.