しまねこねこさんの投稿一覧

投稿
1,828
いいね獲得
202
評価5 0% 6
評価4 12% 219
評価3 73% 1,341
評価2 12% 224
評価1 2% 38
391 - 400件目/全1,298件
  1. 評価:3.000 3.0

    巣籠もりは勝手だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    他人にまで押しつけるのは不適切。自分が巣籠もりが好きならそれでよし。そうでない他人の生活に干渉する権利までないと。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ホントにまさかの結末

    ネタバレ レビューを表示する

    身勝手な人は報いを受けるのが当然。ラストは本当にまさかの結末でしたが。こういう予想外の結果になる場合もあるでしょうね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    コネ入社

    ネタバレ レビューを表示する

    何もできなくて、できるようになる努力もしなくて、それなのに他人から同情されたいという自意識過剰な女性。やだねえ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    女同士の争い

    ネタバレ レビューを表示する

    最終的には、駒子の勝ちのようだけど、逆境をクリアしてきた和音は人生経験ができてよかったのかも。どっちの勝ち負けではなく、生き方はそれぞれ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    賢い奥様の話

    ネタバレ レビューを表示する

    身勝手な夫には、制裁を。スッキリとした復讐で笑いが出そうです。夫、元はといえば、自分が招いた事だと考えてほしい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    夫は気の毒だけど、

    ネタバレ レビューを表示する

    結果的には、新しい家庭で新しい妻と幸せでよかった。エリかは母に頼りすぎ。母もエリカに構いすぎ。親離れしてない、子離れしてない。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ハラハラドキドキのミステリー

    ネタバレ レビューを表示する

    記憶喪失となり、自分はさつ人者かもしれない。幼女は拉致したのかもしれない。過去の自分がわからないのは恐怖です。ヒロインは過去を探ろうと動き出す。勇気あるヒロインを応援したくなります。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    思春期だから

    友達が欲しくて、万引きしては同級生にあげている、というのは本当にある現象だそうです。芸能人で、女の子たちに、ほしいものを紙に書いてもらっては万引きして渡していた人の話を見たことがありますが、万引きが発覚して学校に知らされたとき、その子達は、「彼女がくれるから貰っていた」で通し、万引きしてるのは知らなかったで通したそうな。バカなことしたら、結局は損をするだけ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    サスペンス&ミステリーなら読みたい

    絆とは何か?目に見えないけど感じるものだと思います。いくら表面を飾っていても絆がなければすぐに壊れます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ハラスメントはいけない

    人のいやがることをするな、なんて子供でもわかってる事。早い話イジメですからね。セクハラパワハラで悩んでいる人も多い。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています