3.0
ファミレス編
視点を変えてのアナザーワールドのようなので、まずこれを読んでみます。書評を読んで興味が出ました。面白ければ他の話も。
-
0
2141位 ?
視点を変えてのアナザーワールドのようなので、まずこれを読んでみます。書評を読んで興味が出ました。面白ければ他の話も。
調子に乗ってると痛い目を見るから。状況なんて少しのことで変わってくる。すべては無常と踏まえておかないとね。
ホントに民訴されるよ。実際、訴えられたケースもあるし、オリジナル本物と誤解させるような売りかたしていたら詐欺にもなりうる。
ダンスを題材にすると、女性が主人公になりそうだけど、男性とは珍しい。社交ダンスは優雅だけど、案外体力もいるからなぁ。
大分以前のはなしのようだけど、拾った携帯を使うなんて、これはこれで不道徳。それにしても、念が取りついてしかも心変わりするなんて。ループの恐怖。
待ち合わせや、親しい人同士が場所共有するのにはいいけど、流出して変な人に見られたら恐い。ティーンだと、まだ危機管理力が低いから犯罪に捲き込まれる危険性もある。
苛めてないよ、ふざけていただけ、と自分勝手な言い訳をしているケースが多い。弱いものいじめは最低だとわかっているから。過去の苛めで、社会的地位に差し障ったり、芸能人だと人気に支障がでたりもするから、心当たりのある人はご用心ご用心。
元婚約者、主人公に謝るのが当然なのに、当たり前のような顔して婚約破棄。おまけに、元カノもヒロインを逆恨みしてるのか嫌がらせ。回りの人も無責任な誹謗中傷。嫌な奴はみんな罰を食らえ!
アプリを使っているつもりが、アプリに使われている!人間は愚かにも元々あった醜い心の中にあったものが出てくる。結果的には不幸になる。
いかにも少女漫画の画風と作風で、妄想的な怖さ。人間の本性のほうが怖いけど、人間系ホラーでないのでそれはない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラック・オペレーション