3.0
嫌な女が主人公
そうそう都合よくはいかないですわな。むしろ、奥様を解放してあげただけという不本意な結末。もう自由がなくなったという自業自得なラスト。
-
0
2160位 ?
そうそう都合よくはいかないですわな。むしろ、奥様を解放してあげただけという不本意な結末。もう自由がなくなったという自業自得なラスト。
ありそうな話。この偉そうなボスばばぁは意地悪だなぁ。まさに、オバハン。ご近所の人達、協力して改善してよかった。
「こどものおもちゃ」のなかで、さなちゃんが主役を演じた話。劇中劇かな。キャラクターはかわいいけど、皆、同じ顔に見える。髪型を変えてるだけのようで。
前作を知らないので、先に前作を読んでから読むかもしれません。絵柄は可愛らしくて、にゃんこもかわいい。ハートフル系のストーリーかな?
視点を変えてのアナザーワールドのようなので、まずこれを読んでみます。書評を読んで興味が出ました。面白ければ他の話も。
調子に乗ってると痛い目を見るから。状況なんて少しのことで変わってくる。すべては無常と踏まえておかないとね。
ホントに民訴されるよ。実際、訴えられたケースもあるし、オリジナル本物と誤解させるような売りかたしていたら詐欺にもなりうる。
ダンスを題材にすると、女性が主人公になりそうだけど、男性とは珍しい。社交ダンスは優雅だけど、案外体力もいるからなぁ。
大分以前のはなしのようだけど、拾った携帯を使うなんて、これはこれで不道徳。それにしても、念が取りついてしかも心変わりするなんて。ループの恐怖。
待ち合わせや、親しい人同士が場所共有するのにはいいけど、流出して変な人に見られたら恐い。ティーンだと、まだ危機管理力が低いから犯罪に捲き込まれる危険性もある。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身の程知らず~強欲の果てに【タテヨミ】