しまねこねこさんの投稿一覧

投稿
1,658
いいね獲得
151
評価5 0% 6
評価4 11% 188
評価3 74% 1,221
評価2 12% 206
評価1 2% 37
1,021 - 1,030件目/全1,167件
  1. 評価:3.000 3.0

    依存体質が原因

    ネタバレ レビューを表示する

    スピリチュアルが問題ではなく、依存する本人の問題。その体質があるかぎり、また別のものに依存します。
    とはいっても誰でも陥る可能性はあり。人のふり見て我がふり直せって事!

    • 4
  2. 評価:3.000 3.0

    不倫のフリをしているうちに

    演技をしているうちに、本物になるパターン。不倫ドラマを創るために不倫をするというのが、現実にはあり得ない話だけど、コミックとしては面白いかな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    テニスのマンガも多かったな

    70年代はテニスマンガ全盛期でした。男子テニス部のキャプテンは、必ずハンサム、そして!とてつもなく脚が長い(笑)

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    西洋版ナッキー

    キャシーのほうが先だから、ナッキーが日本版キャシーか😁
    快活でエネルギッシュな女性は国を問わずアグレッシブ!応援したくなる😊

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ナッキーの子孫ね😀

    ナッキーが子持ちになってた。ナッキーは元気な中学生、熱心な教師で男っぽいイメージ強かったから、母親ってのも、少し不思議な気分です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ヒロインが前向きで素敵

    色んな困難をクリアしてゆき、恋を貫こうとする姿勢は素晴らしいです。
    昔の元カノが出てくるのはあるある現象ですが、大事なのは現在と未来ですね。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    復活愛

    再会した二人がまた恋に落ちて、、
    のストーリーで、ヒューマンドラマのような感じかな?
    あまりにもリアリティのないロマンス話なら好きでないけど、ありそな話なら読みます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    きりたっちゃんが好きでした

    懐かしいです。テレビドラマの主人公に憧れるヒロインの近くに、その主人公とよく似た少年がやってきて、といかにも少女漫画の世界でしたが、ヒロインは成長していった。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    少女漫画の王道

    って感じで、ブラコン気味のヒロインが男性に恋をして、しかし、その男性はこの世の人ではなくなって、、
    悲しい恋の顛末のようですが、そういうストーリーはあまり興味ないです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    漫画家物語

    最初のほうは現在で、それから過去の話へと繋がってゆく。人間、富を得るとこういう感じになるかなと納得させるものがありました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています