4.0
何度読んでもため息が…
表紙絵が好みで読み始めましたが、ベッタベタな展開だけどイイ。旭の心の中がなかなか見えてこないというか、好きそうなのにチラ見せ程度でヤキモキさせられて…。10話目でやっと動きましたね。どんな展開になるのか、続話が楽しみすぎる!
-
2
6499位 ?
表紙絵が好みで読み始めましたが、ベッタベタな展開だけどイイ。旭の心の中がなかなか見えてこないというか、好きそうなのにチラ見せ程度でヤキモキさせられて…。10話目でやっと動きましたね。どんな展開になるのか、続話が楽しみすぎる!
三谷幸喜氏の作品の手法に近い様な印象でした。
冒頭で、ラストを匂わせるけど、途中で飽きさせない。なるほど、これなら散々擦られてきたバンパイヤ・魔法的なストーリーでも新しく感じる!
画も綺麗めでかわいいし、異世界も爆笑も楽しめました。
オレ様イケメンを学園・寮生もので堪能したい人には、めっちゃオススメです。
硬派なイケメンかと思いきや、かなりムッツリだったのはビックリですが…。漫画だから胸きゅんで許されるけど、現実にいたら一発アウトでお縄にかけられますねぇ(笑)
作家さん買いで、お試し読みせずに購入したので全く違うテイストのストーリーを期待していました。
なので、「あれ?違う」と思いつつも、普段何気なく読んでいる漫画作りの、全く知らなかった部分がガッツリ描かれていて興味津々で一気読み。
関わる人の熱意はしっかり伝わりますが、リーマン、熱血、青年漫画的な要素満載な割にクドさは無いので読み易いです。
スピンオフも大いに展開出来そうな、濃いめキャラが充実しているので、期待したいところです。
時代モノですが、しっかりミステリーが堪能出来るストーリーでした。
広告で気になってはいたものの、画が好みじゃ無いのでスルーしていた自分を叱ってやりたい!
もっと早くに読めば良かったと後悔しつつ、今はまだ無料配信分を購読中。
菅原道真が主人公ですが、一般的なイメージとは違うキャラ設定。でも、それもまた面白いし、歴史的な背景もリアルに感じられる程しっかりと描かれています。要所要所にコメディタッチな部分も挟まれており、読み疲れず。
ミステリーとサスペンス要素も絡められており、思わず「うっ!」と顔を歪めるシーンもありますが、次々と読んでしまう。
イケメンでも無い、異能でも無い。愛想無いし、ガリ勉なだけの媚びない主人公が、色男とポンコツ友人に振り回されてながら魑魅魍魎の世界でどう渡り合って謎を解いて行くのか⁉︎
果たして鬼退治はできるのか?今後も目が離せません!
子供の頃、別作品(PA)を友人宅でお借りして読み耽っていたのを思い出しました。
さすが、ベテラン作家さんですねぇ。ミステリー色が強い作品が多かったと記憶していますが、この作品は初めて読みましたがハマってしまいました。
画は、最近流行りの物とは違うので好き嫌いが分かれそうです。
主役キャラの関係性や、恋愛感情の表現も若干昭和感は否めません。
しかし、けしやという設定や、ミステリー要素は文句無しの面白さを味わえます。
6話までの配信中ですが、エロい展開はほぼありません。
ノンケ同士で、芽生えてしまった恋心にもどかしいやら、切ないやら…。周囲にバレたく無い要素や感情がリアルだし、これはどう転んでもドラマティックに盛り上がる事間違いなさそう。
一気読み派には、もどかしくて配信待ち辛く他の作品浮気しそうです。
広告のトップに表示されていて、うっかりポチったのですが、読んで大正解!
展開が何処となくぎこちないのですが、画は綺麗で設定も斬新。
純粋な任侠とギャグ要素だけじゃなく、ほんのり程度に差し込まれたエロスも良い感じに効いてます。
4話完結じゃ勿体ないっ!
続編まだまだイケそうなストーリーですし、期待してます。
極道ものが読みたくてタイトル買いでした。レビューやあらすじは全く読まない事が多いので、開けてびっくり!
極道ゲームのリアルRPGをやっている様なストーリーなのに、コミカルでいて胸キュン度も高め。
こんなにワクワクしたのは久々でした。
最近の、すぐカップル化して致してしまう展開より遥かに面白いですよ。
ドラマ化の発表寸前で知って読み始めました。
王道のミステリー小説が好きな自分ですが、久々に漫画で同じワクワク感を味わえました。
拗れる恋愛ものが好きな方にもオススメです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
旭くんとの暮らしは溺愛がすぎる