5.0
キレイな絵に惹かれて…
絵がきれいで、描き込みや構図、コマ割り漫画の味わいを楽しみました。
海中の描き方、世界観も素敵でした。
プロのお仕事として立派なできばえです。
この家族は…ハッキリわかる虐待者よりタチが悪いといえます。善人面して搾取を続け、自分たちの思い通りにしてくれないとそれを悪くとるという、身勝手な人たち。
現実でも形を変えながらこういう搾取ってありますね。胸が悪くなる気色悪い人たちです。
この部分、自分のことに置き換えて心に響く方もいるのではないでしょうか。
フォードさんが「気遣いにつけ込んでくる方の問題」「気遣いを恥じないでほしい」と言い切ったのは胸がすく思いでした。
身近には〝フォードさん〟や〝王〟〝海務大臣〟は見当たらないかもしれないけれど、自らの力でそういう手合いを退けたり距離を置いたりすることを思いいたるといいですね。
主人公は無自覚のまま搾取され続けていました。
母を失った娘に「お父様がいる」と言ったくせに、後妻を迎えてあの体たらくの鈍感父親も許せないです。過失とはいえあんなことを仕出かした妻をそのまま遇するなんて!反吐が出そうです。
災い転じて福じゃないが、主人公はきっかけを得て周囲に助けてくれる理解者がいて守ってくれ、搾取に気づき、距離をおくこと義母を赦すことはできないことをハッキリ言えたことはよかったですが…。
たどり着いた結論は主人公らしい上品さで、私はなんかスッキリしなかったです(笑)。もっとコテンパンにしてやりたかった!
少しスッキリしたのは、女中さんから奥様が家事に関与するなら後片付け要員をもっと増員しなくてはならないとズバリ言われたところ。身の程を思い知ればいい!
しかし、どうでもよい家族は(王太子も!)は捨ておいて、耐えてきた主人公に相応しい素晴らしい未来が開けてとてもよかったと思います。
-
0
死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~