4.0
まだ1話目ですが
すみません、まだ1話目ですが、笑わせてもらいました!
まぁ、あらすじで説明されていますが、女子高生の日常を描いています。日常なんだけど、1話目ぶっ飛んでましたよ(笑)
ある、確かにありました、そんなこと。憧れと現実って違うんですよ。
回りのお友達、冷静で良いキャラです。
-
0
1721位 ?
すみません、まだ1話目ですが、笑わせてもらいました!
まぁ、あらすじで説明されていますが、女子高生の日常を描いています。日常なんだけど、1話目ぶっ飛んでましたよ(笑)
ある、確かにありました、そんなこと。憧れと現実って違うんですよ。
回りのお友達、冷静で良いキャラです。
シェアハウスの管理人がヒロインになった漫画がこれまであったのだろうか。
同居ものみたいにシチュエーション萌えを狙った作品は山ほどあるが、そういったものと1つ距離を置いて、管理人が主役という地味だけれども世の中のどこかにいそうで、なおかつ同居ものに似たような緊張感も期待せずにはいられないような雰囲気。
絵も、ストーリーの流れも特に問題ないです。
椿原さんがどこまでも前向きで、学ぶところがありますね。
こういうシスコンのお兄ちゃん大好き。
このお兄ちゃん、イケメンなのに女の子からキャーキャー言われて「うるせぇ」とかそれ以上の暴言吐いたりする。この一ミリもイケメンぶらない姿勢が大好きです。
と、お兄ちゃんの話ばかりしたけど、主人公は妹のくるみちゃん、お相手は幼馴染みの、なぎお。
かなり早い段階からチューするし、両思いになるから、スピーディーな恋愛ものを期待するなら◎
大人すら胸キュンさせてしまうこの作品はやはり、高校生のお相手が26歳のイケメンくんだからでしょうか。
ヤクザの組長の孫で、控えめな性格の女子高生ヒロインとヒロインの世話係で彼女のためなら強引なことをするヒーロー。組合員のくせに、すーーごく優しくて、統率力がある。だからヒロインも彼に対して憧れや尊敬をもっているし、大好きになっちゃう。
こちらも二人のかわいさに胸を撃ち抜かれています。
大正を舞台にした恋愛漫画って惹かれるものがありますよね。
設定はまるで韓国ドラマのようで、財閥の御曹司と、元お嬢様の恋愛ものです。韓国ドラマの見すぎで、目新しく感じないもののやはり時代背景が魅力的だなと思います。
余分なぜい肉を削ぎ落とし、太い骨格と丈夫な筋肉を残したような作品(?)
とてつもなく質素に仕上げられてるのに、こちらによく伝わり、そして共感を得られる部分、またそうでない部分も含めて話が充実している。
主人公を責めたくなるような部分もあるが、それは価値観の違いとか十人十色とかそういうことであって、作品を悪くするものではなかった。つまり、作品が漫画の向こう側のはなしではなく、自分のことだったり、隣にいる人の話のように身近に思えるのです。
天晴れ!
やたら高評価だから、どんなものかと3話分の無料分を読んでみた・・・・
良さが分からない。
うっとうしいくらい自尊心の低いヒロイン。心の傷が深いににしても、しつこすぎる。この先いったいどういう展開になっていくんだ?まったく先が読めない。
だから4話も読んだ。
まだ魅力が分からないから5話も読んだ。
気づいたら配信されている分すべて読んだ。
ちょっとずつちょっとずつ着実に近づく二人の距離感が好きになっていた。
二人を見守りたくなるんだ。
幸せになって欲しいと。
この先飽きるほどに訪れるだろう困難に立ち向かっていく姿とその先にある幸せを見たいんだと思う、私は。
ちなみに男性陣の絵が好きではないです。肩幅が狭いのか顔が大きいのか、不自然に感じますが、まぁ、支障はないです。
最初の作品は、運命的な出会いを果たし順風満帆の若いカップルにある問題が訪れてそれと向き合っていくお話。
2作目は、亡き父の実家で夏休みを過ごす母娘のお話。
3作目、ホラー。
私が好きなのは2作目の「夏の雨ふるふる」。
お父さんのいないお父さんの実家で過ごす時間が、娘にとっては苦痛。その憂さを晴らしてくれる見知らぬ一人の男性が現れる。読んでいて途中でなんとなく誰だか分かるものの、その男性が熱く強く優しい愛情で彼女を包み込む様子は、こちらの胸を熱くさせます。
私もほかのかたと同様、black birdを読んで作者への期待が高まり初期のこの作品を読んだわけですが、どこかblack birdの欠片を感じさせてくれます。どんな障害があっても一人の人にまっすぐ注ぐ愛情。苦しいくらい惚れ惚れします。
どうやって感想まとめるのよ!
まず家族の自己紹介の仕方よ(笑)
二次元行っちゃうとか「W」ですか?
棒刺さってるの「トッケ◯」みたいって、どんな真似の仕方だよ(笑)
しかもあの絵!あんなぐちゃぐちゃなくせに白けることがない。作者さん自信しかないんだろうなっ。
話のボリューム多いわ、突っ込みどころ満載だわ、笑わせられるわで、良い作品ですよ。
とにかく良い!
アクション系のガッツリ恋愛もの。
円城寺さんの作品に出てくる女性って、気取らなくて、勝ち気で、強気で、鈍くて。そこがちょっと鬱陶しいくもあり、愛らしいところでもある。今回はさらにきれいな回し蹴りがお得意の、でもそればかりで立ち向かってきたヒロインがどのように変貌を遂げていくのか。読み始めたばかりなので続きが楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女子のてにをは