もちぐささんの投稿一覧

レビュアーランキング 1632位

作品レビュー
投稿 101件 / いいね獲得 54件
話コメント
投稿 910件 / いいね獲得 378件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全21件

  1. 評価:3.000 3.0

    少し、重い

    単純な恋愛じゃない。好きなことを周りに堂々と好きと言えない関係。難しい恋愛です。少し、重い話。義きょうだいものや禁断の恋愛ものが好きな人に向いています。でも、禁断っていうほど、禁断でもない。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    どうなりたいのかどうしたいのか

    内容が薄くて読む手が止まりました。男は結局どうなりたいの?ヒロインもあやふやな関係をハッキリさせないし。たくさん読まないと良さが分からないけれど、読みたいと思えませんでした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    鈍感なヒロイン

    ヒロインが鈍感で無神経で、私にとっては心地よい作品ではありません。進展がなく同じような展開を見させられているので、飽きちゃいました。
    登場人物はみんな美男美女で好きです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    タイトルが怖い

    思いの外、悪い女性ではなさそう・・・
    きれいだし、仕事断らないし、お誘い断らずにうまく回すし、良い女のように見える。
    購入するほどかどうか、試し読みでは判断できませんでした。欲を言えば1~2話読んでみたかったです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    どっちが先?

    ネタバレ レビューを表示する

    エレベーターを降りて左と、特別編、どちらが先?
    珍しいタイプのヒロインで面白そうです。
    単純にシェアハウスものではなく、管理人が主役という、世で溢れているが陰で働く女性の物語でいいなって思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    真のコーギー好き

    ネタバレ レビューを表示する

    コーギー好き及び犬好きのためのお話なんでしょう!こういうの、読んで見たかったんです!
    「写真が消せない」・・・「全てラブリー」
    正真正銘のコーギー好きですね!
    想像とかじゃなくて、ちゃんとそばで息遣いを感じ
    ながら暮らしている人が書いていることと思います。
    自分、YouTubeで、コーギーの動画見まくってたので、興奮して耳ピーンってなるの分かります。動画のコーギーがかわいいせいで、自分も犬を飼ってしまいました。同じく残す写真選びに苦戦しています。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    王道

    王道の恋愛漫画なのに、ちゃんとニヤニヤさせてくれます。
    自分は主人公たちの倍近く年を重ねてしまいましたが、面白く読ませてもらってます。でも子供向けだなとも思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ファンタジーのような、そうでないような

    ネタバレ レビューを表示する

    反魂香といえば、ブラックバードでかえでさんが焚いたやつ!
    いえいえ、そんなにグロテスクなお話しではなく、香木を焚くと煙の中から会いたい死者が見えるかもしれませんよ?というもの。
    これを二人の若いイケメンが販売している。
    そこへ、海外で香木の買付をしていた人の孫娘がやってくる。
    そして突如始まった3人の奇妙な生活。
    反魂香を買いに来る人の物語、売る人の物語、買い付け人とその家族の物語。ストーリーてんこ盛りです。
    ヒロインとおじいさんが会えたときは感動で涙がっっ!
    そして、3人が1つ屋根の下でくらしていて何も起きないわけがなく・・・ラブストーリー感は希薄ですが、やはりキャーー(≧▽≦)と楽しませてくれるところもありますよ。
    作者さんの作品を買い漁っていますが、ブラックバード、青楼オペラほどインパクトはないですかね。でも作者さん好きなら1度は読んでいてほしいです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    妙にクスッとする

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、私にとっては絵は見づらいです。
    オムニバスになっていて、それぞれ話が変わります。
    四コマ漫画風に話が展開します。
    淡々と話が進みます。
    全て日の浅いカップルの話で、彼氏、彼女、両者の目線でその時どのように感じていたのかが繰り返されます。
    新鮮でした。
    すごい面白い!オススメ!!とまでは言えないけれど(ごめんなさい)、その場面に遭遇した経験があればクスッとしてしまう話も。
    車のドア、バァァァァンってする話が笑えました。
    います、あの人。タイピングの音うるせーんだ。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    縁の下の力持ちを描く

    よく見かけるけど、何をしているかわからない職業ってたくさんある。でも人の生活を確実に支えているお仕事。そんな尊いお仕事の日常を描いていて、ほんの少しだけですが理解が深まったつもりでいます。
    自分も危険な仕事するんで気を付けないとと思うし、これを読んでみんなで気を付けようねって改めて意識しあえるといいですね。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 20件目/全21件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています