4.0
ドキドキしますね
相手をいつも労わりながら喜んで貰えるように、
大切に気持ちを育てていく、そんなピュアな気持ち
誰かを愛する事、忘れかけてました。
大切なものを思い出させてくれる、ハートフルなストーリーで
お勧めしたいです。
-
0
59268位 ?
相手をいつも労わりながら喜んで貰えるように、
大切に気持ちを育てていく、そんなピュアな気持ち
誰かを愛する事、忘れかけてました。
大切なものを思い出させてくれる、ハートフルなストーリーで
お勧めしたいです。
お姫様だったヨナが、護衛のハクと旅をして四龍と出会う中
成長していく姿が、読み手まで成長させられているような
清々しい気持ちになっていくのです。
悲しい境遇から立ち上がっていく中、出会う人皆に愛され応援されるのは
ヨナが真っすぐで国を大切に思って、苦難を乗り越えているからでしょう。
ハクときっと愛し合える時が来るのかなと、期待しながら
みまもりながら読み進んでおります。
年の差にこだわらず、読んでいると紳士的で優しい人と出会えて
世間知らずとはいえ、天真爛漫でピュアな主人公が誰しも愛おしくなってしまいますよね。
幸せな家庭を作って欲しいと、自分の事のように願ってしまう私です。
でも、最初の方が面白かったなぁと、マンネリ気味な感じがしてます。
先生と生徒の恋、それだけでワクワクですが
先生のクールで身勝手な君主ぶりに私まで骨抜きです。
これから、どんどん付き合う中で障害があるのか?
それでも、くすっと笑えてハッピーになるのだと思います。
恋愛経験ゼロの瑛子ちゃんが、ふとしたきっかけから
イケメン年下の男の子と恋愛レッスンするという夢のようなお話に
私、ワクワクが止まりませんっ!
無料分を読みながら、こんなメンズどこに行けば出逢える?のかと
現実社会にもんもんしてしまいそう。
継母に虐げられ、唯一の優しい父も亡くなり苦境の中、
烈が救世主のように現れる。ずっと昔から出会っていた人であり
誰よりもいろはを想ってくれていた烈。
勝気で純粋でおちゃめないろは、これから幸せに烈となるのだと思います。
時代背景も衣装も人物も素敵です。
柚子が家族から虐げられてきた辛い過去から脱し
玲夜さんの愛で幸せになって欲しいと切に願ってます。
酷い事をしてきた家族の処遇が気になります。
森本先生の「高台家の人々」がとても楽しくて大好きなので
こちらを読み始めました。
戦国時代へタイムトラベルしてしまうなんて流石、もう楽しいに決まってます。
どんどん読みましょう~
男尊女卑の大正時代ですから、婚期が遅れると言われ放題なのでしょうが
主人公が可愛くて童顔なので、とても親近感ありますし
高飛車と思われるご主人様もイケメンで男気あって
体の痣の事をちゃんと受け止めてくれてキュンキュンしました。
幸せになって欲しい~と思ってる矢先・・・、まだまだ波乱ありそうね?
絵もお話も良くて、何よりも主人公の若旦那様が素敵で優しいのです。
主人公の彼女も性格が良くて頑張り屋さんで、とっても応援したくなりました。
結婚が今後どんな展開になっていくのか、楽しみでなりませんね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
全力で、愛していいかな?