4.0
いやいやいや
これだけ面白いネタ、現実にはそうそう無いよーと思いながらもそれなりにスカッとしますね。女子あるあるも面白いです。
-
0
2025位 ?
これだけ面白いネタ、現実にはそうそう無いよーと思いながらもそれなりにスカッとしますね。女子あるあるも面白いです。
自分が80歳になったとき、これほどアクティブに生きられるだろうか?老いとは恐怖しかないが、読んでいて見につまされたり明るくなったり、真理子さんから目が離せません。
吉野明美さんの別の作品から読みました。空気感が好きです。設定からどこへ着地するかわからない面白さがあります。
往年の絵とはかなり趣きが違います。子供っぽいというか…小さくなってるというか。エピソードはスピンオフで面白く読めますね。
スペシャリストって気持ちいいです!膨大な知識、それを裏付ける経験値、秘めた過去、抜群です!医療現場を支える世界。医療費が予算を逼迫すると話では聞いてもよくわからない方々にもレセプト(診療報酬)をもっと周知するべきだと思います!
テーマがテーマだけに、もっとドロドロしててもいいけど、サラッと浅いところをなぞってる気がしてならない。
ちょっと強引だなあ。声とか背格好でわからないわけないけどどこまで天然なんだか。バレそうてバレないというのはあるあるですけど絵はきれいで好きです。
いつかこの世の荒波を、
ザブザブ泳いで行けるように!!
なんていいセリフでしょう!
ひょんな折からお婆に間借り生活をすることになり人生指南を学んでいく主人公。こんな社会経験素晴らしい!年寄りの言うことは聞くものです!
独特の空気で続きはどうなるのか気になります。絵も普通にカワイイ。のんびりしたストーリーで癒やし系なのかな
一世を風靡しましたねえ〜グルメ漫画の王道ですね。対決になると庶民では手の届かない食事になってしまったようなイメージです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】