3.0
期待できそう
多かれ少なかれ、自分と他人に点数つけながら平均を考えながら生きているでしょうね。ただ、身近な人を羨んだり妬んだりしても消耗するだけだし、マウントしてもされても疲れるだけと思うけどなぁ。
-
0
1840位 ?
多かれ少なかれ、自分と他人に点数つけながら平均を考えながら生きているでしょうね。ただ、身近な人を羨んだり妬んだりしても消耗するだけだし、マウントしてもされても疲れるだけと思うけどなぁ。
身近で、でも詳しく知ることのない自分の体。潜む病変を画像で知るプロの話で、とても面白いです。
主人公のオンとオフの差が激しすぎるw!!
病院に行くだけではだめなんだけど、最低限毎年検診受けなきゃ!っていう気になります。
面白そうです。まあ人の運の質量は決まってると言うし、あまりいいことづくめではなさそうなので読み進めていきたいな。
しょっぱなから説明もなくなのんこっちゃ。話が全く意味も流れも設定もわかりません伝わりません。突然出る嘘発見器で真実を見極めようとする?小学生の考えた話ですか?
絵はキレイだけれども語り調の物語の進み方がもどかしくてもどかしくて。近親ものだしなあ、あまりそそられません。
同じ作画さんの面白く読みましたのでこちらも。無料分が少なくて残念ですが、オカルトものはフィクションと思ってますが面白い話が多くて軽く読めて大好きです。
自分の魅力がわかってて、ちゃんとアピールできるってポジティブで羨ましいですね〜美人は得だ。
でも回りがざわつくような美女には見えない画力が残念。
ゾワゾワじわじわ、怖さが来ます。
子供時代の残酷さ、子供を育てた環境、バートナーとの関係とそれにつきものにならざるを得ない親族との関係、ありがちでどこにあってもおかしくない怖い話です。
時代設定好きなタイプです。
ただまあ、借金のカタに嫁に行き相手とマジに恋に落ちるって、あるあるパターン過ぎて食傷ぎみ。
原作が良いからのスピンオフは、かなりもりあがっているところからスタートなので良くもあり結果は残念に終わることもあり。大抵残念かな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だってワタシ、120点だもの。