3.0
作者推し
吉野明美さんの別の作品から読みました。空気感が好きです。設定からどこへ着地するかわからない面白さがあります。
-
0
2025位 ?
吉野明美さんの別の作品から読みました。空気感が好きです。設定からどこへ着地するかわからない面白さがあります。
テーマがテーマだけに、もっとドロドロしててもいいけど、サラッと浅いところをなぞってる気がしてならない。
ちょっと強引だなあ。声とか背格好でわからないわけないけどどこまで天然なんだか。バレそうてバレないというのはあるあるですけど絵はきれいで好きです。
一世を風靡しましたねえ〜グルメ漫画の王道ですね。対決になると庶民では手の届かない食事になってしまったようなイメージです。
全員が全員一方通行で、どう収まりがつくのか楽しみではありますが、里帆はやっぱり贅沢というか、好かれて困るというのはさすがに相手がトラウマになるのはわかる。ひどい女
大正ロマンと言ってる割には時代設定だけのよう。中途半端です。カフェーの女給が子爵様にお嫁って普通にシンデレラストーリーで面白みもない。
カノジョ、なんでしょうね。女だね。どうしてこのような状況になっているのか、明らかにされるのかな?受け入れているノボくんすごいね。
ベテランにはベテランの勘が効くのですね。犯罪をおかす理由はそれぞれですが、一般人で犯罪者に対峙するってなかなかできることじゃないですね。
業界ネタ多々ありますが中学受験までネタになるのか…。地域差男女差、最初に差別化されるイベントですね。子供に対する考え変わるかも。
設定としては面白いような感じなのですが、除霊?憑依?をどうやっているのかあたりの説明がよくわからない表現でいまいち話に入りきれない。シンクロできるのはなぜなのか?それが快感?ボーイズラブに乗せたいのがミエミエでその割に雑ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薔薇のために