5.0
情緒豊かな物語
なんて優しく悲しいお話なんでしょう。源平の乱という史実に架空のキャラクターを織り混ぜて進むので、リアル感があるせいか泣きたくなるほど切ないです。
-
0
13772位 ?
なんて優しく悲しいお話なんでしょう。源平の乱という史実に架空のキャラクターを織り混ぜて進むので、リアル感があるせいか泣きたくなるほど切ないです。
面白かった!天界とか仏教とかモチーフがドンピシャ好み過ぎてヤバい♪絵はもちろん美しいので、一場面一場面が本当にリアルで楽しめますよ((o(^∇^)o))
小学生当時に夢中になって読んでいた懐かしいコミック。主人公のミィちゃんがとにかく可愛くて、クールなナイスガイのシン君と実は兄妹だったって設定も感慨深かったなぁ。晩年の作品は、BL路線になっていったから、この作家さんのは読まなくなっていたけど、久しぶりに昔の作品を読むとやっぱり素敵です!
面白かったけど、ラスト近くになるとヒーローの妹の生首が敵陣から届けられたり所々にゾッとする要素が・・・。それに、正妻って言っても他の妻もいる訳だから冷静に考えると日本人的な感覚の純愛とはチョイ違うかなぁとか思ってしまったので星は3つです。
この作家さんは、どこか素朴で優しいラブストーリーが持ち味の作家さんだと思います。狩野さんの絵柄もマッチしていてとても良かった!これは、三姉妹のお話だから他の二人のも必見!
どこか懐かしいような不思議な雰囲気の中で、主人公の少年が人や怪との関わりを通して成長していく様がじんわりと優しくも物悲しい感じがして大好きな作品です。
この作家さんの世界観が大好きで、今作も間違いなしの面白さでした!ちょっと、グロテスクな場面もあるけれど絵柄がとにかく美しいのでプラマイ0って感じです!
幻獣の星座の番外編のお話で、星獣たちにスポットを当てたストーリー構成。本編を全部読んでなくても、これはこれで楽しめると思います。
そこまで面白いって感じは正直しないけど、今後の展開次第では星が増えるかも。ただ、絵的に主人公の女の子が女性として魅力的には見えなくて、それがラブストーリーを期待する読者としては残念なところかな。
どこか懐かしいような絵柄で、淡々と描かれるストーリーは静謐でいて少しの怖さがあります。何話目か忘れたけど、雪山で雪崩に遭い死んでしまった大学生のサークルメンバーが各々、自分の死を自覚するまでを雪女の怪異を織り混ぜて進めていく話がラスト近くですごく怖かったのを覚えています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
千尋に咲く花