えのころぐささんの投稿一覧

投稿
729
いいね獲得
1,404
評価5 29% 208
評価4 15% 112
評価3 12% 91
評価2 29% 211
評価1 15% 107
281 - 290件目/全299件
  1. 評価:5.000 5.0

    すき!

    作家さんの
    真面目なのかふざけてんのか
    よくわからない所が最高でした。

    1週間チャレンジって面白いですね。
    私も食材まとめ買い、やった事あるけど
    全く同じ事思ったので嬉しくなりました!

    無駄を省く生き方が理想ではあるが
    無駄なモノにこそ価値がある、的な
    (ちょっと何言ってるのかワカラナイ)

    とにかく
    作者さんの言葉選びのセンスとか
    絵の雰囲気とか
    奥様が素敵なとことか
    個人的にはこの世界観、大好きです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    善ちゃんの魅力…

    なんとなく生きてきた男が
    このままじゃいけないって思い始めて
    自分を変えようとするんだけど

    今まで努力なんて、ほぼした事ないから
    何をやってもうまくいかない…

    主人公のヘタレなチャラ男は
    一見クズっぽいんだけど
    ホントのクズは
    己がクズな事に気付けない人間だ。

    彼は、気付いちゃってる
    自分の無力さに。

    だから、伸びしろある。
    それを、応援したくなる。

    弱さとかダサさとか
    隠したい部分こそ
    人間のホントの姿が見えるんだなぁ。

    • 11
  3. 評価:5.000 5.0

    さすが!

    思春期
    複雑な家庭環境
    三人編成のストーリー
    男の子がカッコイイ笑

    もう、いくえみ綾の世界観爆発!

    今回もまた…
    楡が素敵でやばいですね(語彙力崩壊)
    笑っているけど
    いつもどこか寂しげで
    そういうのが、たまらない!

    登場人物は皆
    言葉足らずで、もどかしいけど
    それでも伝わる切なさ、凄いです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かし泣き!

    いくえみ世代です!(何やそれ)

    単行本、めっちゃ買ってたし
    この話は大好きだったー。

    あれから何年(何十年?)経ったんだろ?
    今読み返しても
    やっぱりきゅんきゅんします。

    いくえみさんって
    初期、中期、後期と絵の雰囲気が違うけど
    それぞれ良いんですよね、味があって。

    何より主人公が好きになる男の子が
    いつも最高に魅力的で良い!

    ほんっとに大好きな漫画家さんです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    恋が始まる一歩手前感

    ちょっと好意を持ってる、とか
    まだ付き合い始め、とか
    相手の良い部分しか見えてない時期の
    恋愛初期段階のストーリー。

    同じ時間を過ごしてても
    心はすれ違ってるって切ないなぁ。
    でも、そこがリアルだったりして。

    案外女の方が
    誤差を許せない生き物だよなぁって思いました。

    1話完結だし、無料だし(ありがとう!)
    読みやすくて私は好きでした!

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    拭いきれない昭和感…

    漫画として全てを忘れて読むなら
    楽しめるかなぁ、と思うけど

    実際、こんな医師がいたら嫌だなぁ。
    ちゃんと働けって思うし…

    病院にはイケメンより
    優れた医師を求めます(真面目か)

    この先生、なぜに主人公に
    ここまでゾッコンなのかな?
    自分の職場で強引にキスとかあり得ない…

    まぁ、でも
    イケメンなら何でも許されるよね!
    っていう漫画の世界は素敵です笑

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    晴海さんの魅力が止まらない!

    最初は結婚に乗り気じゃなかった晴海さん…
    半ば強引にお見合いさせられちゃって

    世間知らずの箱入りお嬢様に
    振り回されるような日々を過ごすんだけど

    それでも、素直で可愛い彼女の事が
    どんどん愛おしくなっていくんだよね。

    妻になった主人公を優しく見つめて
    微笑む晴海さんの表情は素敵!

    穏やかで大人の余裕があって
    料理が上手で
    それに、若さキープのため?
    毎朝走ってるとことかね…

    ほんとに素敵なおじさんですよ。
    なかなかいません、こんな男性。

    世間一般的には
    一回り以上年下の奥さん羨ましい!
    ってなるんだろうけど

    むしろ、晴海さんを旦那様にできた
    主人公が羨ましいです、私は。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ギャップ有り!

    柏木がチャラい設定だけど
    え、普通に紳士じゃないですか?

    始まり方があまりにも突飛だったので
    「ちょっとストーリー的に無理かも」
    と思ったのも束の間

    案外すんなり読めました。
    というか、ハマってます。

    主人公が箱入りお嬢様で男性免疫ナシ
    ってのはよくある話なんだけど
    意外と己の立場をわきまえてるとこもある部分が見えて、好感触。

    今後、柏木が
    いろはに惹かれていく姿を見るのが楽しみです!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    不器用すぎて…

    イライラしちゃうタイプの主人公…
    そもそも小説家(過去に賞も取るほどの)
    なのに、間口狭すぎ、大丈夫?
    って突っ込みたくなるけど

    ここまで人間不信なのは
    今後彼女が大きく成長するというフラグなのかな。

    まだ、序盤しか読んでないんですけど
    家政婦の男性は
    過去にトラウマ的な何かあったような雰囲気で
    彼もまた、彼女によって少しづつ変わっていくのかな?

    って勝手に想像している時間が楽しかったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    独特の世界観!

    私、ファンタジー要素のある話って
    好きじゃないから読まないんですけど

    ましてや「天使」なんて…
    ちょ…ふざけないで…
    ってなるタイプなんですけどぉ!!

    ビックリするくらい
    すんなり受け入れられました。
    なぜだろう…
    美しい絵のおかげ?
    ハルの純粋さゆえ?

    登場人物皆それぞれに
    何らかの秘密めいた過去があって
    それは読んでいく過程で
    わかっていくんだろうけど

    それを知ったてしまったら
    もう、今みたいな関係ではいられなくなるのかな…

    っていう不安を含んでますね。

    美してくて物悲しい雰囲気
    そういうものに惹かれて読んじゃうんだと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています