5.0
やばいやばい!
大好物なストーリーでした✨
真面目で奥手な男子大学生
いいなぁ。
主人公もいいんだよね。
積極的にいきたいものの
軽い女に見られたくないから
気持ち抑えて…
恋が始まる少し前の淡い感じを
果物に例えるところも可愛くて良い。
ほっこりします!
-
1
1128位 ?
大好物なストーリーでした✨
真面目で奥手な男子大学生
いいなぁ。
主人公もいいんだよね。
積極的にいきたいものの
軽い女に見られたくないから
気持ち抑えて…
恋が始まる少し前の淡い感じを
果物に例えるところも可愛くて良い。
ほっこりします!
ホントに好き、すごい響く。
この作家さんの描く男性キャラって
何なの、この人…ってところから
気になる人、に進展して
最終的にはもう大好き、ってなる
マインドコントロール的な魅せ方してくんのー。
言葉のチョイスが素敵で
絶妙なとこ突いてくるんだよね。
ときめきをありがとう笑
何このセンセイ!
意地悪にも程があるよ!
あー、好み♡(え?)
こういう言葉の駆け引き
ホント好きなんだよねぇ。
現実だとイラつくけど笑
何か雰囲気の良い映画観てる感じで
キュンとなりました!
絵があっさりしすぎだけど
このストーリーにあってて良い。
ドタバタコメディー
そう割り切って読むと楽しめる。
高校生の彼がいい感じにチャラくてクズ
なのに一本芯が通ってるってところがいい。
むしろ、1番のリアリティは彼で
先生の方が現実離れしたキャラだなー。
恋愛をあそこまで否定するのって
精神的な問題ありそう。
とはいえ、現実問題
性格が真逆だからそこ惹かれる
っていうのも、案外ある事だし
そこまでファンタジーじゃない物語なのかもね。
いい大人のくせに顔がどーのこーのって
アンタ…それ恋に恋する中2の会話。
そんなもんに縛られてるから恋愛できないんじゃねーの?
っていう真っ当な突っ込みは置いといて
馬の被り物のくだりは吹いたわ。
やるね、先生!
鼻につく男だと思ってたけど
そこまでふざけてくれたらちょっと見直したよ(´ε` )
まあ、一言で言うと〜
面倒な男と女のラブゲーム
って感じ、よくわかんねー。
主人公がバリキャリ設定だから仕方ないんだけど、若干ホラー。
朝からプレッシャーかけてるとこ
ちょっと旦那に同情しちゃった。
何でも完璧でなければいけないって
虚勢を張って生きる女性って
自らの首を絞めてたりするんだなぁ。
こういう話で必ず出てくる
私、あなたの味方だよ!的な友達の助言
ありがた迷惑でしかないな、ホントに。
よその家庭の心配とか、いらない。
心配なんて、実はしてないんだろうけど。
全ての登場人物に、それぞれイラッとする…
いいね!
適度に力抜けてて、恋愛に興味ないですよー
って感じの人が、たまに見せる優しさとか最高でしかない。
余裕のあるバツイチ男性、モテるはずだわ。
社員に手出ししない、ってのも
誠実さの表れで素敵だなぁ。
ただ、それ聞いて複雑な気持ちになる主人公の気持ちもわかる。
設定、キャラ、ストーリー展開
スッキリしてるのに丁寧で綺麗な絵も
何か、全部好みです!
憎まれ口を叩きつつ
彼に惹かれていく気持ちを抑えきれない主人公の葛藤が痛いくらい伝わってきて
応援したくなっちゃう。
まず、絵が…なんとなく雑な感じで
でも、そこ以外の魅力がある作品。
だから読み続けよう、と思った矢先
主人公の性格が気になり始める。
ちょっとまわりくどいというか素直じゃなさすぎというか。
何だろうなー
悪くないけど、ちょこちょこモヤッとする。
好みの問題ですね(それ言ったら終わり)
だろうね、彼みたいなタイプ!
でも、難しいのが
優しさが上回ってくれてたらいいんだけど
『めんどくせーな』が勝っちゃうとこね。
よって、M気質の方はハマるかも。
あと、絵がもうちょい良い感じならなお嬉しい。
世界観が色々と独特です。
表紙は部屋に飾っときたい感じの絵。
でも、漫画になるとなんか違うなぁ、と。
設定がちょっと重い?ので
暗い話と思いきや、所々にギャグ要素散りばめられてて
ちょっと混乱しちゃう。
日本の漫画っぽくない印象(何だそれ)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋する果実たち