3.0
かわいい
イケメンで高身長なのに極度のコミュ障のフリードリヒ様可愛い。でも夫がこれだとコミュニケーションが取れなくてイライラしちゃうかも。
そのせいで誤解されてるみたいだし本当か優しい人だってことが早く伝わると良いね
-
0
3886位 ?
イケメンで高身長なのに極度のコミュ障のフリードリヒ様可愛い。でも夫がこれだとコミュニケーションが取れなくてイライラしちゃうかも。
そのせいで誤解されてるみたいだし本当か優しい人だってことが早く伝わると良いね
従兄弟の策略に踊らされて役に立たない家長とされたけど。この従兄弟はまだ幼い頃から家長の座を狙って策略を考えていたってことでかなり怖い。薬とかどうやって準備できたのか。魔力の覚醒も知っていたのか。
フルカラーで絵が綺麗です。双子の弟の代わりに男装して騎士学校に通う主人公。早々に復讐対象さんに目をつけられるけどなんとか暮らしていけるかな。主人公はいいけど、双子の男の子が令嬢教育はちょっと無理があるかもしれない(笑)手の感じとか違いそう
魔女は嘘がつけないから人と離れて暮らしてるって言う面白い解釈。人里離れて1人で暮らしてる魔女の主人公さんが1人ひっそりと生きていく中で急に現れた惚れ薬が欲しいという人とどう交流してくのか。
なんでもポジティブに自分中心に考えてしまうお局さんは幸せなのかも。振り回される方は大変。痛々しいけどここまで突き抜けて前向きなら楽しくていいかも
まだ途中ですが皇后の専属侍女となった主人公。色々と悪い噂のある皇后さまだけど実は良い人かも❓しゅじんこうも色々過去がありそうだけど今からわかってくるかな。結婚商売がすきなので同じ作者さんでよんでます
羽衣伝説の後の現代のお話。末裔さんたちは不思議な根をはるいしみたいな植物の種が遺伝でできるのか❓発症すると特殊なお薬じゃないと完治しないらしい。六花のお父さんは何故一族の党首の座を捨てて駆け落ちしたのかお母さんは何故双子の姉を可愛がって妹を虐待したのか謎は多い
記憶喪失なのに全然パニックにならないのは性格によるものかな。急に女の子が争ってるし家に帰ったら鍵の山に拳銃で親は旅行とか謎多すぎて回収できるのかな
最初の設定の説明がないのでどうしても煤が忌み嫌われてるのか、しかもその煤をはらってくれる煤かぶりという職業❓がバカにされてるのかわからない。普通はありがとうだと思うけど。
両親の借金で貧乏になり婚約者が心変わりするのはあるあるだけど、どうして無計画に飛び込んでいけるのか、入れ替わりをすんなり信じる男友達が現れるのか。疑問が先で話が進まないかも
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結婚相手がコミュ障伯爵だなんて聞いてません!