4.0
医療
シリーズなのかな❓本格的な医療漫画で、戦場医師だった主人公さんが日本に戻ってきて医者をするお話です。彼女を戦場で亡くして、実家に骨を連れて帰るとかなけます
-
0
3701位 ?
シリーズなのかな❓本格的な医療漫画で、戦場医師だった主人公さんが日本に戻ってきて医者をするお話です。彼女を戦場で亡くして、実家に骨を連れて帰るとかなけます
バレエやダンスの漫画は好きでよく読みますがこれは男の子が主人公で新しいなあと思います。好きだけど恥ずかしいからバレたくないし女の子と踊るのは恥ずかしいって言う思春期男子の葛藤もあるし、絵は相変わらずの迫力で美しいので続きが楽しみです
赤石先生のお話だと思って懐かしくなり読みました。でもこの作品は初めてです。神様や霊のお話で日本人として大切な事を思い出させてくれる気がします。短編で話が進むので、読みやすいです
カイと猫さんだけだったら恨みを引き受ける殺伐とした感じだと思うけどそこに可愛いお人形のマリーちゃんがいることでほんわかした雰囲気になります。昔は雑誌でよく読んでました。やっぱり
曽根まさこ先生は好きだなと再認識です
最近よくある転生ものなのかな。何故か能力高く転生するのにやる気なかったりしますよね。絵が綺麗なので読んでますけど、沢山の伏線が繋がる日は来るのかな。蛇も、珍しい精霊さんらしいけど何者なのか。
世界に愛され、動物たちをモフモフし放題という羨ましい設定で癒されます。絵も可愛いかな。無課金分のみ読みましたが、なんとなくこの後の話が残念な方向に向かわないと良いなあと思います。
高校生だった克己君が大学生になってますね。大人になったから❓経験を積んだから❓昔より思慮深く行動する様になった気がします。久しぶりに読んでみようかなと思いました
絵を見ただけでホラーだとわかります。主人公の鼻血は幽霊のレーダーなのか。女の子が主人公に、ついている理由も気になります
鬼門街の続編ですね。主人公がどのように考えて鬼と共に行動するのか。お父さんは目を覚ますのか。気になります。
児童養護施設での生活を実体験を元に書いてあるのでとてもリアルです。令和のいまと昭和の頃は違うんでしょうけれど、切ないなあと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天医無縫 命