3.0
気になる
警察官の妹さんが犯人探しの手伝いをするんですけど、方法が独特です。目が見えないので他の感覚が鋭いのか能力なのかを駆使して犯人を探していきます。明るい性格なので暗さはないですし続きが気になります
-
0
3886位 ?
警察官の妹さんが犯人探しの手伝いをするんですけど、方法が独特です。目が見えないので他の感覚が鋭いのか能力なのかを駆使して犯人を探していきます。明るい性格なので暗さはないですし続きが気になります
流行りの異世界ものですが主人公が元JKの割には肝が座ってるというか突き抜けてる❓感じです。イケメン王子様もまだ、何考えてるかわからないのできになるところではありたすが、有料に入ったら読み進めるかは微妙かも。
つば九郎君かわいいなあ。お話しするのかと思ったらいつもの紙とペンでの会話でちょっとウケた。そしてこみおもしろい。
絵が綺麗だしよんでみたら、泣きながら身を守る騎士さんと世間知らずの仔龍のお話し。無料分読んでるけど仔龍の境遇が可哀想で。無事に目的地に着くと良いけど着いた先に罠がありそうで・・。
洞窟に閉じ込められた魔王を助けてしまったが、純粋すぎるが故に愛されてしまい本人も魔王のためになろうと頑張ってるけどこのあとどうなるかな。特殊な能力持ってるみたいだけどまだ謎なので続きを楽しみに読みたいと思います
恨みを持ってる相手を殺してもらうオークションかと思ったら、相手は知らない人❓で殺し方を提示するだけってそれにお金払って楽しいかな。世界初の殺し方❓で、賞賛を得られたいのかちょっとよくわからないけど仕組みを作った人が今後どう関わるのかは気になります
表紙の迫力に負けて読んでみました。絵が怖い。無人島に住んでる人❓にどんどん襲われていくのかな。表現が生々しいので苦手な人は無理かも。
短編集でお話が完結するのでサクッと読めて良いです。どれも遠い昔で闇が深かった頃の話です。お祓いしてる人は陰陽師なのか祈祷師なのかわからないけど強い力を持ってるんでしょう
誰しも消えてなくなりたいと思うことはあると思うので、それをお話にしてしまうところが面白いなと思います。消えたことにより気づいたことや学んだこともあり興味深い作品でした
お迎えが来るよって70歳過ぎても生きれるかどうかは月に一度の宝くじを購入して当選しないといけないってどれだけお金かかるの。一等前後賞まであってちょっと笑えました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヴェクサシオン~連続猟奇殺人と心眼少女~