3.0
幼なじみで初恋の女性最強✴️
絵はキレイなんだけど好みじゃないかも。幼なじみで初恋の彼女にフラれた彼は一流シェフになってた。その彼女の亡き夫はライバルだけど良い人だったから敵わないよね。夫のお店を守ろうとする彼女は良い子なんだけど料理下手でニブイ(笑)彼は全て捨てて彼女を守ろうとするって。幼なじみの初恋の女性って本当に最強ですね✴️登場人物ほとんど良い人ばかりで良かったかも。
-
0
217位 ?
絵はキレイなんだけど好みじゃないかも。幼なじみで初恋の彼女にフラれた彼は一流シェフになってた。その彼女の亡き夫はライバルだけど良い人だったから敵わないよね。夫のお店を守ろうとする彼女は良い子なんだけど料理下手でニブイ(笑)彼は全て捨てて彼女を守ろうとするって。幼なじみの初恋の女性って本当に最強ですね✴️登場人物ほとんど良い人ばかりで良かったかも。
ヒロインの苦悩とか切ない想いとかは辛いな。偉いな。よく頑張ったな。と思います。でも最初から最後まで彼をお前って。かなり引いたしヒロインに好感持てなかったかな?
最低父親が反面教師のせいかあきら君小学生とは思えないぐらいしっかりしてる✨お母さんが一杯?逮捕って。マジ最低父親❗その父親に騙された元天才女流棋士の彼女見る目無いけどお人好し。まさかの小学生と恋愛?って心配でしたが大人になれば問題ないかな?あきら君父親顔だけはそっくりになったね。
最初は壱成も早梅の元夫最低!最悪❗で嫌いでした。専業主婦だった早梅はちょっと手が早いけど真っ直ぐで良い人だと思います。元夫優しいじゃないて優柔不断な中途半端な良い人ぶってる?って感じで私は嫌いかも。早梅が一番困っている時に最低なゲームを提案した壱成にムカついてたけど複雑な家庭環境から性格歪んだんですね。お互いに素直じゃないし彼女年上バツイチ、彼は御曹司で学生と年の差ある。でもお互いに意識してる。もしかして早梅と壱成将来一緒になるかな❤️?って期待してます。でも壱成の兄登場でさらに複雑になってきたかも。
まだ途中ですが気になる。男尊女卑は聞いた事あるけど女尊男卑の国とはすごい。男なら価値は無い、育てる意味が無いって怖ッ!もしかしてアルベールは女王の息子で王女とは双子?と王女と同じ想像してしまう。王女が剣を持った時ロリコ○の側近も王子らしい赤ちゃんとアルベールが同じ位置にあったほくろ見たから止めたみたいだし間違いないと思うけど。登場人物も気になる人多いしこれからどうなるのか楽しみにです✨
ただの落書きの天使だったとは。でも落書きからジンクスに変わり、同じジンクスなのに見つけたら幸せになる。不幸になると変わる。不思議だけど最後見つけた人は幸せになってた。三話とも同じジンクスから始まりますが登場人物は全て違います。一話目は結果は浮気では無かったけど部屋に夜女性入れたらアウトでしょう❗女性は完全に狙っていて彼は襲われる寸前だったし若い男女が同じベッドで寝て一晩泊まって何も無かった!って裁判でも通じないのでは?この彼氏良く言えばお人好しだけど彼女の立場だったら辛いね。
恋をすると臆病になるし嫉妬心から誤解あるの分かるけど本当にこの王様見る目無いな。お兄様の方が見る目ある✴️初対面の彼女のいとことはいえ好青年とはお世辞でもいえないような男の嘘と企み騙されるとは。愛する彼女の何を見てきたの?こんな王様で大丈夫?と心配したかも。数々の仕打ちを謝罪ぐらいで許すなんて王妃様お人好し過ぎるかも。
三姉妹のシリーズみたいです。絵がキレイ✴️次女も勝ち気な王女様でしたが三女もおじいちゃん子で良い子ですが自己評価低いわりに変な意地あるし意外と勝ち気な王女様でした。ハッピーエンドで良かったです。
無料だけのつもりだったけど気になって読みました。彼の前妻がひどすぎて女性に警戒心ひどくなったのかな?思ってたけど最初から彼女の事気になってたみたい。彼女の言動で誤解があっても別の人からの噂があっても彼は警戒しつつ意識してた。彼女への妄想する時の彼の顔にやけてる。普段クールだから余計に(笑)
絵は綺麗だし最後はハッピーエンドで良かった。だけどちょっと微妙だったかも。家賃いくら安くなるからと契約内容読んでないって彼女お仕事といいミスが多いかも。彼氏も家族の為に仕送りは良い子だと思うけど気にいらない時の態度ひどすぎない?無理矢理、八つ当たり、別れる。又一緒にシェアするけどまだまだケンカ繰り返しそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BON APPETIT