4.0
懐かしい✨
昔全巻持ってた。懐かしい✴️ちょっと気性が激しいけど素敵な親子だったサラとレオン。そしてレオンの初恋で最愛の妻の話切ないけど良かったです。なのにそんな仲の良い家族を奪った王の身勝手さに頭に来てた。憎しみを知ったサラが可哀想。リカルドの言う通り全く同情しない!サラが彼と結婚し幸せになって良かったです。
-
0
171位 ?
昔全巻持ってた。懐かしい✴️ちょっと気性が激しいけど素敵な親子だったサラとレオン。そしてレオンの初恋で最愛の妻の話切ないけど良かったです。なのにそんな仲の良い家族を奪った王の身勝手さに頭に来てた。憎しみを知ったサラが可哀想。リカルドの言う通り全く同情しない!サラが彼と結婚し幸せになって良かったです。
昔の作品だから絵も古いしスマホも無い時代だからすぐに連絡取れないもどかしさ。イライラするか逆に新鮮かとか好みは別れるかも。高校生で女性関係多々とかなり難アリの彼。永遠の愛を信じる純情な彼女がそんな彼と付き合い初めての関係になる話。親にウソついて二人で旅行。両親にウソがバレた時彼が彼女から離れた時リアルで重い。でも二人が出した答えは良かったし怒ってたはずの彼女の両親が彼が家に来ると知った時の反応も良かったです。将来の練習にもなるしね❤️
まだ途中ですが面白いかも。再生を繰り返しほぼ不老不死?に近い、見た目は少年なのに強力な力を持つエスパーロック。平穏な暮らしを望んでいる彼が争いに巻き込まれ可哀想。そんな彼や将来妻になる強力なエスパージェシカと普通に接してた長官スゴいな✨
昔読んでました。絵はあまり好みじゃないけど作者さんの作品好きです。作者さんの子供の頃を描いているのですが田舎暮らしってのんびりのほほんとしたイメージでした。でも読むと結構エグいしハードな暮らしだなぁ。と思い直したかも。
絵は好みじゃないけど読んで良かったです。まだ途中ですがしっかり者のコタロー君は親はいるけどいない。たった4歳で一人暮らし。そんな事情や時々やっぱり幼くても男な所や子供らしい表情が可愛くて切なくなる。アパートの住民達が良い人達で本当に良かった✨さりげなく見守り時には保護者代わりになったり守る住民達があたたかい✨最近は近所の人達なんて挨拶程度でよく知らないかも。でもコタロー君読むと近所付き合いって大事なのかなと思う。
正社員より有能な派遣社員の彼女。正社員より優秀な派遣社員って見た事あるけど確かに色々凄かった。ニコニコしてたけど彼女みたいにストレスあったのだろうな。そんな彼女が偶然入った店が美味しくて楽しく飲めるお店って良いな。マスターやプロのカメラマンと仲良くなりストレス解消され癒されそう。こんな都合の良いお店あったら行くかも。ビール飲めないけど楽しそうで良いな✨
平手○ち目撃しても相手が誰だろうと相手を気遣い出来る彼女は素直で好感持てます。女性にいい加減な御曹司彼には新鮮に見えたのかも。契約とか言いながらも彼女に本気になったのバレバレで可愛い。でも彼にフラれたお嬢様が彼女にヒドイ事したのは理不尽。ムカつくけど本当に反省して欲しいな。二人が幸せになれて良かったです🎵
遠距離恋愛になるから必ず1日一回メールの約束。重い女になるからしないな。…と私も昔思ってましたよ。でも本当に付き合ったばかりで遠距離恋愛になると約束ね!とごり押し。メールの返信無いからと彼と何度も大喧嘩したかも(笑)だから彼女の気持ち分かる。遠距離恋愛あるあるですね。
モテモテ幼なじみ君と付き合ってる自己評価低め過ぎの彼女。そんな彼女を可愛くしたのは複数の女子達と付き合ってるイケメン同級生。三角関係の予感してたけどまさか幼なじみ君が彼女を振った理由がずっと一緒に幼なじみでいたかったからとは。一番誠実そうにみえたからガッカリしたかも。でもケンカ多かったけど二人が付き合うようになって良かったです。仲良し三人組の10年後まで読めてさらに良かった。
お試しのつもりで読みましたが絵は可愛いし話もナカナカ面白いし何より料理美味しそう✨女子力低いヒロインでしたが今は料理上手な隣人君に料理を習い大分料理出来るようになったし努力家で素直なので好感持てます。又、段々女子力高くオカンみたいな彼に惹かれてるかな❤️と恋愛不慣れな彼女が可愛い。彼に今は全く恋の対象者扱いされてない彼女がこれからどうなるのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サラディナーサ