5.0
ほっこり
しーちゃんの出てくる作品が凄く良かったので、こちらも読んでます。
今の時代、何でも当たり前すぎて気付けないような小さな幸せみたいなものを感じる事のできる素敵な作品だと思います。
-
0
21555位 ?
しーちゃんの出てくる作品が凄く良かったので、こちらも読んでます。
今の時代、何でも当たり前すぎて気付けないような小さな幸せみたいなものを感じる事のできる素敵な作品だと思います。
昔読んだ作品でしたが改めて読んでも面白いと思いました。
ヒロインのカジカを巡って恋愛を含めた複雑な問題を解決していくストーリーですが私は恋愛部分が好きで読んでました。
とにかくカジカへの溺愛具合が好き!
大富豪の娘カジカの結婚相手を探すのですが候補の人達が常人レベルじゃないので、そういうのも現実離れしてて好きです。
最終的には国家レベルの地位を捨てて小さな島でのんびりリーレンと幸せに暮らすラストにカジカらしくて素敵だなって思いました。
『おくりびと』を読んだことがあったので、絵は可愛い感じだったけど同じ様な感じの作品かな?と思って読んだのですが、『おくりびと』とはまた違った感じでお仕事内容とかも分かりやすく描かれていました。
絵の感じなのか重すぎず読めたのも、とても良かったです。
ただのグルメ系漫画じゃないので登場人物によって、ちゃんと着地してく系の人情系含むストーリーだから面白いし癒されます。
主要キャストそれぞれが個性も違うので読んでる人によっても誰かにハマって楽しめそうですね。
ハイスペヒロインがとにかく愛されるストーリー展開は大好きなので嬉しいです。
お約束の悪役令嬢も登場しますし読んでいて期待を裏切らない感じも好きです。
王子は最初は女よけ対策だけに付き合っただけなのに、いつの間にか王子の方が夢中になってくストーリーが読んでてキュンキュンしました!
最終的には無事結婚でハッピーエンドでしたが終わってしまうのが嫌になる程でした。
もっと読みたかったです。
結婚してからも更に青島君が雪乃さんをどんどん好きになっちゃう!みたいな続きがよみたい!
ザックリ言うと三角関係のラブストーリーですが、私個人の感想では今まで読んだどの作品の中でも1番好きな作品になりました。
最終的にはヒロインが初めて恋をした相手と幸せなハッピーエンドで終わるお話なのですが、そこにたどり着くまでの過程が凄く面白かったです。
ヒロイン美月は内気な女の子ですが学校のイケメン四天王と呼ばれるバスケ部の男の子達と仲良くなり、その中の1人に恋をして自分自身も成長していく青春ラブストーリーです。
ヒロインを一途に想い続けてきたハイスペ幼馴染も登場したりと王道といえば王道の展開なのですが、作家さんの画力が高いしストーリーの進み方も今まで読んだ他の作品と比べても遥かに面白いと思います。
私としては幼馴染のアヤちゃんとヒロイン美月がハッピーエンドで終わって欲しかったので個人的には少し残念でした。
久々に読みましたが好きな作品だったので、やっぱり面白い!
この作者さんの作品って本当にテンポよく話が進むから好きです!
特殊な能力を持つ少年と少年の周りに集まる仲間達で霊的なトラブルを解決していくのですが、1番最後に1番大きなトラブルを解決した代償に死んだと思った少年が登場人物の息子として生まれ変わって来るところがチョット以外でした。
偶然見つけた広告から気になって読みました。
広告では何となく気になるなって位だったのですが読んでみたら最初から面白くて課金して読んでしまいました。
そんなに珍しい感じではないサイコメトラーの探偵の話だとは思うのですが、ストーリーの進み方が凄く私には魅力的で話の続きがどんどん読みたい!という気持ちになりました。
この作者さんが描く男の子の絵は何でこんなにカッコイイのかって思います!千輝くんにハマって他の作品も気になって読みました。千輝くん程のキュン度は無かったけど、たまにのキュンに癒されました。
ちょっとぶっ飛んだヒロインと数学は出来るけど不器用な男の子のお話でしたが最後はちゃんと両想いで終わったのも嬉しかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しーちゃんとねこ