2.0
親戚とお友達にいました
統合失調症の人、お友達と親戚にいました。もしかしたら、脳内はそれぞれ違うのかもしれないけど。病気を治すのは大変なことです。この漫画を読むことで理解が深まりましたよ。
-
0
1869位 ?
統合失調症の人、お友達と親戚にいました。もしかしたら、脳内はそれぞれ違うのかもしれないけど。病気を治すのは大変なことです。この漫画を読むことで理解が深まりましたよ。
本題に入る前に冷めてしまいました。絵もなんだか人間らしさがないし。なにが描きたいんだかさっぱりでした。
います。旦那さんじゃなくても、こういう人間って。女性でもいるんでしょうけど、男性の方が多い感じ。そして、部分的に超絶良かったりする男のエキス…困りもんですね。
わたしは女性なので、ばったくりバーのターゲットになる可能性は低いですけど、こういう奴らがいるということはためになりました。
同窓会、◯人、ミステリー、オカルト。土曜ドラマ感とか火曜サスペンス感満載すぎて、その手のドラマが理解不能な私にはついていけませんでした。
サスペンスなんでしょうか?無料分だけでハマりませんでした。恵まれない生まれから悪になるかそれとも、おんなじになるか…系統が決まってきたジャンルに思いました。
最近の流行りなんでしょうか?モラハラ旦那さんのお話。似たようなものが多くて、またかと思ってしまいました。
昔は夢中になって読んでましたけど、なんだか時代が違う感じがしました。高橋ってアスペルガー?他の漫画にも似たようなタイプの人でてましたけど、お見合い結婚の話。しかし、かよこも福ちゃんも成長してませんね。なんだかがっかり。
ホスト系のお話ではあるあるなんですが、後とかノリが面白くて無料分のみ楽しみました。わたしはホストクラブに行ったことがないので、とても楽しめました!
広告から誘導されて読み出しました。一話から三話目まで読んだのですが、主人公の男子が…かわいそうなオチで私も凹んでしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
統合失調症日記