5.0
偏見でした
民生委員って、弱者に対して冷たいというイメージがあったのですが、逆だったのですね。もっと社会的地位を上げてきちんとした給与体系にすれば、現実よりもう少し良い人材が入ると思います。
-
0
1900位 ?
民生委員って、弱者に対して冷たいというイメージがあったのですが、逆だったのですね。もっと社会的地位を上げてきちんとした給与体系にすれば、現実よりもう少し良い人材が入ると思います。
この作者好きなんですけど、明るいお話で希望が持てる方が向いていますし、おもしろいと思います。その時のが絵がイキイキしてる!
ご飯系の漫画が好きなので読み出しました。一話一話が短いけど、食べ物に関わる人間関係が展開していって面白いです!
わたしが勤めている会社は、経理が払えるか払えないか決める会社ではないので、なんだか現実味が薄かったです。
昔結構気に入って読んでました。昔は笑えましたけど、本筋違う方向に行く展開についていけなくなってしまいましたね。
初めの三話なんだか悲しい最後になってしまい、ショックでした。
次のお話も悲しいやつなのかな?この作者さんは明るい話が似合いますよ。
絵が綺麗だったので、読み始めました。ただ、ストーリーが少しごちゃごちゃしていて、読み直したりしてしまいました。
昔女性誌で連載されてて、ところどころ読んでたのですが、まとめて読めて嬉しいです。電子版ってこういうメリットがあるのですね。
出だしは心を掴まれました。けど、途中からズルズルで話の展開があまりない中で次の話になってしまい、無料分終わってしまった。
時代物だったせいか、内容が理解できませんでした。でも、無料分は頑張って読んでみようかとも思いますよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
見習い民生児童委員 熊切まどか