4.0
学生時代の恋
青春時代の淡い恋心って、一生モノですよね。
引きずるまでいかなくとも、心のどこかにその人がいて時々ふと出てくるような。特にうまくいかなかったモノ程、今だったら… とか何しているのかな… なんて考えちゃう。
この物語はそんなキモチとリンクしました。
未熟だからこそうまくいかない、でも一生美しいのだと思います。
-
0
709位 ?
青春時代の淡い恋心って、一生モノですよね。
引きずるまでいかなくとも、心のどこかにその人がいて時々ふと出てくるような。特にうまくいかなかったモノ程、今だったら… とか何しているのかな… なんて考えちゃう。
この物語はそんなキモチとリンクしました。
未熟だからこそうまくいかない、でも一生美しいのだと思います。
あまり主人公2人に好感が持てず… 残念。
ヒロインはビックリする程に鈍感で、自分の気持ちにも相手の気持ちにも周囲の気持ちにも、ひたすら疎い。で、キスされまくる。
相手の男の子はドS。相手の気持ちお構いなしでキスしまくり、何故かモテモテ。
どちらの魅力も読者に伝わらないまま、話が進んでいきます。
ついでに周りも、そんなに2人がキスしたぐらいで騒ぐかな?と謎の行動。
まあ、少女漫画の王道かも。モテる男子の幼なじみが原因でヒロインがいじめられ、それを絆に2人がくっつく… でもなんだろう。同じ王道漫画でもキュンキュン楽しめる作品もある中で、客観的に読みこれを書いている私がいます。
ありがちな話… と思いきや、作者さんの細やかな心理描写と、魅力的すぎるヒロインにぐいぐい惹き込まれました。そしてすぐに号泣。ヒロインのピュアで前向きな性格と一生懸命さ、そして優しさ… 描き方も上手なので、ダイレクトに伝わってきて苦しいほど。青春時代を思い出しました。そして相手の男の子!最近は意地悪だったりSだったり、ちょっと捻くれて謎めいた訳ありタイプが人気?の中での、ストレート爽やか&優しい好青年。もうね、彼の素直で温かい言葉にも浄化されます(笑) 読後に幸せな気持ちになれる、誰かに優しくしたくなる、そんな魔法のような作品。読んでみてください。大袈裟じゃないって、きっとわかる傑作です。
とにかく絵が綺麗。キラキラすぎ、という声もあるようですが、キャバの世界だし、ストーリーは結構エグいので、これぐらいでバランス良いかと。最初、現代の時間軸で登場したらヒロインはベッドで男性といたので、一体どんなキャラなんだろう… と思いきや、正義感も強く逞しく心根は優しく、一生懸命に生きる魅力的な性格でギャップにヤラれました。魅せ方も上手。
続きがとても気になります。
特にファッションに詳しくない私でも、結構マジメにいきてきた(笑)私でも、この世界観にどっぷりハマる事ができちゃう、矢沢作品マジック!
絵柄もポップでキュート。リアリティない程、手足は長く細く、顔もデフォルメされていて、ファッションはかなり個性的。でも登場人物達の可愛らしさ(外見もだけど、人間臭さや生き様が愛おしい)、心理描写のリアリティさ、間や世界観の表現の巧さ、全てに全部持っていかれます。
さすがです。いつ読んでも、面白く心が動きます。
綺麗事すぎず、適度なリアリティがあるのもよいし、テンポ良く話が進むので読みやすいです。
涙あり笑いあり… 絵柄もいいし。描き方が丁寧だと思える根拠の一つに、子供の名前が。ちょっとキラキラだったり、古風だったり、わかるわかるそのバランス!笑 ちゃんと考えられているな〜 と。今後も続きに期待しています。
昔りぼんでこの方の作品を楽しんでいたけど、こんな作品も描けるんだなと意外でした。基本、絵も綺麗だし心理描写が上手な作家さんなので読んでいて気持ちいい。続きが気になります!
無料分、読みました。
ここまでは男性側の目線で描かれる甘酸っぱい(と言っていいのか)恋愛ストーリーです。
いろいろツッコミどころもありますが、柊あおいさんだからいいのです!(笑)
続き気になるーーー!
ポッチャリヒロインが底抜けに明るくポジティブな設定は斬新!大抵、自分に自信がなくそこを克服しつつ恋愛… というパターンなのに、魅力的に描いてある主人公がむしろ可愛い。(笑)
クスクス笑え、元気になれる作品。
誰もが認める名作だと思います。特に産む側ではない男性が主人公で、その目線で描かれている所も興味深い。男性にこそ読んで頂きたい作品。私が出産した産婦人科の待合室に全巻置いてありました(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今はまだ友達のまま