5.0
懐かしの名作!
昔大好きだった作品、興奮して読み直したら…
以前は主人公の気持ちに共感して、キュンキュンしたり悲しくなったりしていたのに、今は先生側の年齢も追い越し、そっち側の気持ちに寄り添ってしまうという…
目線変わってもなんて素敵な作品なんだろ。やっぱり名作は名作ですね。
-
1
865位 ?
昔大好きだった作品、興奮して読み直したら…
以前は主人公の気持ちに共感して、キュンキュンしたり悲しくなったりしていたのに、今は先生側の年齢も追い越し、そっち側の気持ちに寄り添ってしまうという…
目線変わってもなんて素敵な作品なんだろ。やっぱり名作は名作ですね。
なんだこの絵、挿絵のイラストみたい
と最初は思ってしまったんですが、そんなの全く気にならなくなる… むしろなんだかこの絵柄だからこそ伝わるモノがある、そんな印象を持ちました。
不妊治療ってお金も体力も精神力もパートナーの協力も必要。現実、温度差の違いで別れた夫婦も何組か知っています。
今、多くの人が抱える悩みや不安をリアルに、詳しく描いた作品、男性にも是非読んでほしい!
って、爆笑。(笑)
いるよね〜 そんな人。っていう日常のストレスを代わりに毒舌で発散させてくれる漫画。
いや、こんなこと実際はないでしょ!と思われそうだけど、現実はもっと色々あるもんだ。(笑)
独特の雰囲気のある作品で、ミステリアス。でもやっぱりさすが矢沢作品、その世界観に惹き込まれます。何度読んでも名作。
それだけで、笑顔で読めました。
すごくシンプルなストーリーなんだけど、キャラクターが人間らしくて可愛くて、好き。温かい気持ちになれる作品です。
最初は思ったんです。「彼氏が欲しい」っていうのに憧れてる、イタイ主人公できっと天真爛漫で暴走していくから、共感するのは難しいかもーって。そう感じた人はきっと私以外に沢山いただろうし、おそらく主人公の男の子もそうだったと…。でもいい意味で裏切られる展開、そして主人公のピュアさやそれに影響を受ける周り… 本当に素敵な作品です。まだ途中ですが、この恋は最後まで見届けます!
この作者が描くストーリーはいつも魅力的で、年甲斐もなく夢中になれます。
親目線になっちゃう年なもんで… とりあえず、ネグレクトな母ちゃんが許せない。
子供の人生に親は大きく影響するから、田舎の環境で、ピュアすぎる友達のおかげで成長できる事を、ただ祈る。
しましたが… え?となりました。
主人公、皆にアッサリしてると言われているけど、いやいやかなりネチネチしてるでしょ!と言いたい。(笑) いろいろ詰め込んだ割には回収できずに終わっちゃってるし… あれれ?
いつも可愛すぎる。性格が。
だから本当に応援したくなっちゃうんだよな〜。
リアルな子よりも相手の事を考えたり、自分の事を冷静にみれたりしてる気がする。素敵な作品。
めちゃコミックで知りましたよ!続編?があるなんて。美朱の時代のファンなので、もちろん読み進めていますが、時代背景がそもそも異なるのも面白い。ただ、美朱と同じで多喜子も人生で悩んでるタイミングなんだなーと。
引き継ぎ読み進めてみたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
先生!