5.0
このシリーズ大好きです
おひとりさま出産から読んでます。
七尾さんの生き抜く力と未来ちゃんへの愛が凄いです。読んでると元気を貰えます。
未来ちゃんと七尾さんの人生が健やかで愛溢れるものでありますように。
-
1
66873位 ?
おひとりさま出産から読んでます。
七尾さんの生き抜く力と未来ちゃんへの愛が凄いです。読んでると元気を貰えます。
未来ちゃんと七尾さんの人生が健やかで愛溢れるものでありますように。
これは沖田先生のエッセイじゃなく、原作付きのストーリー漫画ですね。
死んで遺品でその人が分かる。孤独死は誰にでもあり得るので、悲惨な遺体が減ることを祈りたくなる漫画ですね。
ホラーが混じってるのかな。
サスペンスのようなドキュメンタリーです。シングルマザーでうつ病というありそうなご家庭ですが、子供と無理心中はやめてほしい。せめてお母さんの実家にいられたらね…。
作者様には幸せになってほしいです。
ご自身の体験、驚き戸惑いを、じっくり分かりやすく描いてくれた作品です。
この体験談が絶対世のお母さんを励ますと思います。
この親子が幸せに暮らせますように。
今流行の絶望だけを与える漫画ではなく、衝撃的な毎日の中に救いがある内容です。沖田先生の作品は大好きです。
こんなにも考えさせられる内容の漫画を読めて、恵まれてるな、と思いました。
大人になってからも心が豊かになるような気がします。
家族は仲が良ければ良いけど、そうじゃないこともある。離婚しても、亡くなった時に家族が集まってくれるのは、他人から見たら救いあることだと思います。そう思いたい。
お父様のご冥福をお祈り致します。
☓華さんの作品大好きです。
☓華さんだけでなく、☓華さんが出会った障害を持った人達のエピソードが沢山載っています。面白く描かれており、勉強になります。エッセイがとても上手い作家さんだと、常々思います。
貯金無し独身でまさに身一つで妊娠中を駆け抜ける七尾さんかっこいいです。
強くて素敵です。
私には出来ない事をやってるすばらしい女性のエッセイです。
見た目と言葉はヤクザですが、優しい専業主夫が主人公です。
極道ものですが、ほのぼの系です。優しい気分になります。
笑えないバイオレンスな状況と、少し美味しいラーメンが登場する、シリアスギャグです。
読後感は言い表せませんが、読んでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おひとりさま母さん