5.0
医者の生活
お医者さんの普通の生活を垣間見れて面白い。オシャレな生活をしていなかったりして意外だし、でも頭がいい対応や判断がところどころ出てきて流石だなと面白い。
-
0
53664位 ?
お医者さんの普通の生活を垣間見れて面白い。オシャレな生活をしていなかったりして意外だし、でも頭がいい対応や判断がところどころ出てきて流石だなと面白い。
絵も可愛いし話面白くて展開がはやすぎる。もっと引き延ばしてもいいくらいの話がギュギュッとつまっていて。
傷ついた人しんどかった人に共感される、優しい物語。これが嫌いな人は傷つける側だったか…。自分と同じ感じ以外受け付けられない人。
最後支離滅裂な気もするが、所々のエピソード、戦闘シーン、話の構成、伝えたい思いや考え方などなどとにかくてんこ盛りなお話。絵がそんなに上手くないみたいな批判も目にするが、かっこいい人や可愛い人はちゃんとキレイだし、あとは普通のひとは普通で、少女マンガとか鬼滅とか全員がキレイな線のお話と比べると悪いのかもだが、普通変な顔の人や普通の顔の人が大半なんだし現実味があって、逆に説得力ある。あとあんな世界観の世界や戦闘シーンの配置、構図、よく思いついたり描いたりできるな、とその発想の原点が気になる。
集めすぎ女子だからこそわかる。
心情的な片づけへのネックがリアルで、解決策も用意されてて大変参考になりました。読んだだけでやる気が増し、今日すでに少し片づけ進みました。
また、人から見て不要なものだからと買うの自体躊躇してたり、古い紙類コレクションは卑下して見てましたが、確かにかわいい。買ってもいいし取っといていいんだなぁ、とちょっとホロリと思いました。同類のがんばりに励まされます。他の人から見たらゴミでも、本人にはキラキラ。これでいいんだなぁって。また、好きな服も、コレクションよりは低い好きってわかりました。
私もみんながいいと思うかはわからないけど好きなものが大量にあります。でもアイドルグッズだってそんなようなみんなが好きではないものだし、どんなに立派な物でもみんなが好きなわけじゃない。要らない人には要らない。
自分の好きなものを深めてみたいなぁと思いました。
作者の方、ありがとうございました(*^_^*)参考になりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
腐女医の医者道!