アイコパスが遥か格上の美女にとっちめられてる。
マリアは意地悪そうだけど、アイコパス相手ならもっとやっちゃえ!と思ってしまう。
-
0
894位 ?
アイコパスが遥か格上の美女にとっちめられてる。
マリアは意地悪そうだけど、アイコパス相手ならもっとやっちゃえ!と思ってしまう。
たみくんの彼女の麻衣はアイコパスのSNS掘ってあんなにキレてたのに、自分も同じことしてバレたら開き直るって最低。
たみくん、話し合いで片付けたのはよく堪えたなと思う。
作者さんの言う通り、リアルな浮気された側の悲哀を感じました。
本編最終回までたみくんにも素敵なパートナー見付かりますように。
番外編、彼女縦読みエグい。
自分がこんなことしてたから、アイコパスのSNS探すの躍起になったのね。
メイナード子爵が平常心でエステラと話ができて良かった。
気の毒なエピソードを担わされる脇役、物語とわかっていても同情してしまうので、メイナード子爵には穏やかに暮らしてほしい。
出番のなかった殿下、お花プレゼント攻勢ちょっとうざいです。
他人んちの冷蔵庫を勝手に開けるな!
キッチン無断に使うな!
完全に睦美のペースに嵌まってるじゃん。
早く三島さん戻ってきてほしい。
三島さんのことを睦美からバラされたくないと理由で妥協しちゃった香織。
もうここまで拗れたなら、香織はちゃっちゃと離婚へ舵を切ってほしい。
お母さんが言う刺青への嫌悪感、ある程度年輩の世間一般の気持ちを代弁したものですね。
香蓮の話も聞いてほしいと思うけど、親からすれば受け入れ難いのも仕方ないかと。
若い世代では寛容になってはいるけど、ジムや温泉だけでなく人付き合いでも拒否されることは多々あると思う。
やはり仕事人間の楓さん。
そして利他的な姿勢を優先する新名さん。
他者を慮ることができる優しさが新名さんの魅力ではあるけど、自分の気持ちに蓋をするから楓ともみちとも曖昧な関係のままでいるわけで。
肝腎な時には、ちゃんと自分の思いに素直にならないとね。
みんなお持ちかねの新名さんと楓さん夫婦の話ですね。
こちらのカップルはどういう選択をするのかな?
皆川さん、奈都には甘々ですね。
奈都編にはなかった半同棲の様子と独占欲丸出しの皆川さんにほっこりしました。
原作者の白石さよ先生は、皆川さんによる「ねちねちプロポーズ編」を書きたいと表明しています。
売れっ子で多作な先生なので当面先のことになりそうですが、ノベルの続編とコミカライズも首を長くして待ってます!
サレタガワのブルー【タテヨミ】
085話
戦いの幕が上がる/お知らせ/新年のご挨拶