3.0
ごめーん、いまいち。
無料分はしっかり読んだのですが、未婚で34〜35にいじけすぎの主人公、ちょっといただけないわ。部長も思わせぶりだけど、特に変わった秘密はなし。
-
0
545位 ?
無料分はしっかり読んだのですが、未婚で34〜35にいじけすぎの主人公、ちょっといただけないわ。部長も思わせぶりだけど、特に変わった秘密はなし。
ジャンヌダルク、映画でも小説でも読んだ好きなお話です。この作品はほかのと少し解釈が違う、絵柄もあわせて新鮮な感じがします。
読んでるんですけど、話し運びがまるでダメですよ。設定とかキャラクターとかできてるから、ストーリーと展開をなんとか組み直してー!
貢がされる大学生くんから離れたのに、再びかもられてるあたりで、主人公ほんとに大丈夫?アタマついてるかくらい心配になる。設定や登場人物の落差とかおもしろいです。一口で言うならドタバタコメディかな。
絵柄もストーリーも時代ものだなーとは感じますが、主人公の転生みたいな設定もおもしろい。キャラがそれぞれユニークで憎めない感じ。
喫茶店の名前が、最初はエンジェル、Lで終わってる。アンガーコントロールがテーマなのかな?途中から、あるいはニックネームがアンガーになるのかな?
乙女椿は笑わない、が気に入ったのでなるべく古いとこから読んでみてます。表情が硬めのきれいな絵柄はこの頃からいいけど、お話は最近のがやはり、いいですねー!
タイトルが詩的な感じでいいな、というところから来ました。むかしの幼なじみにそっくりな彼と、再会⁈人違い?なのか、偶然の遭遇が重なって…。いずれ謎が解けるのかな?
14歳でかなりのトラウマ時間で男嫌いになったはずの主人公なんだけど、わりとあっさりと、トノさんに惚れるのね?そのへんの納得は別にして、ときめきながら読めると思います。若い子向きかな?
読むには読見ましたが、どうにもごめんなさい、わたしにはちょっと無理でした…。作家さん、力量あると思いますし、このジャンルお好きな方にはきっと評価高いかなと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
34歳・売れ残りの恋は逆プロポーズから